見出し画像

起業〜きっかけ、なにから始まったのか

はじまりは、stay homeでできた時間

起業はしたいと思った時にしないとできない!本とか読んでいるとずっと目に入ってました。

でも、起業なんてそんな大きな事できないと目を背けてきました。。。

新型コロナでstay homeになり、時間があるなー!ぼーっとしてるの勿体ないなー!と思い。
巷では、ネガティブな話題ばかり、テレビもインターネットを見ることも少なくなり。

本を読もうと近くの書店で10冊買いました!
本を読むのは好きだし、この時間を有効に使おうと、いつも読まないジャンルの本ばかりにしました。

感染症についての本、経済の本、人との繋がり社会についての本、樹木希林さんの本、ヨガの本、子供の成長についての本、世界から見た日本の本、政治についての本、仕事についての本、鬼滅の刃。

もう、売れてる本ランキング上位のやつを片っ端から!

その本を読んでる内に、うん??という疑問がでてきました。今まで自分が思っていた事って、間違いではなかったのでは?という疑問とが!

あと、ネガティブな情報ばかりやからと目をずっと背けてきた事は、他人がなんとかしてくれるという根本的な他力本願が、自分の思い通りにならないから勝手に期待して、勝手に裏切られてきたんだ!

情けない気持ちと、なぜ今まで実行してこなかったんだと軽く自暴自棄になってみたり。
でも、すぐに動こう時間あるしと吹っ切れました。

いまじぶんにできることをしていこうと行動はじめました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?