見出し画像

父と大伯母の思い出! 神戸市立博物館! 話題のスコットランド国立美術館所蔵の絵画展からの神戸大丸の中華!

画像3


画像7


画像8


🟣神戸市立博物館の特別展、スコットランド国立美術館所蔵の絵画展「美の巨匠たち」へ行ってきた😃 


非常に人気のある絵画展😃‼️


●期間: 7月16日~9月25日

●URL
https://kobecitymuseum.jp/exhibition/detail?exhibition=373…


画像5


画像1



●神戸市立博物館の隣りにあった旧・神戸オリエンタルホテルは今は亡き父と明治生まれの大伯母が勤めていた縁の深い場所だ😃‼️

残念ながら旧・神戸オリエンタルホテルの建物は、阪神大震災の影響で取り壊されてしまった。屋上に灯台のある建物だった。

画像9


その灯台は作家の安部譲二さんの父親 安部正夫さんがオリエンタルホテルの取締役社長をしていたときに設置したものだ。現在は、メリケンパークにあるオリエンタルホテルの屋上に移管されている。

画像11


画像10


小学生の頃、大伯母とわたしの家族で、旧神戸オリエンタルホテルの中華を食べた日のことを思い出した^_^

中華の好きな明治生まれの大伯母だった😃


なんとなく中華が食べたくなった😃^_^


●ヨーロッパの絵画展からの神戸大丸の中華 😃‼️

画像2


画像4




●【昭和39年の神戸新聞】香川県東かがわ市生まれの大伯母のインタビュー記事(古山桂子記者)  まだ企業での女性の地位が平等でなかった頃、旧・神戸オリエンタルホテルで英語を使い電話交換手のリーダーを務め係長として活躍した。川島芳子、昭和天皇宿泊時の勤務! 二・二六事件、GHQ占領時代の電話交換! 瀬戸内寂聴さんとの交流!

画像6


●父が昭和天皇へ料理献上😃 安部譲二さんとの意外な関係とは?


●作家の故 安部譲二さん

画像12

日本航空時代の安部譲二さん。当時、安部譲二さんは、父親の安部正夫さんが社長を務めていた神戸オリエンタルホテルにも神戸市垂水区のジェームズ山のお宅にも何度も訪れていた。 生前、わたしの父も安部譲二さんをホテルやジェームズ山の自宅に神戸牛など届け物をした際に何度も見かけたと言ってた。 



●森家のルーツ


●曽祖母 永峰家のルーツ



以上






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?