見出し画像

35=あんた向いてないわよ

こんにちは。大学4年生理学療法の勉強をしているてらっしーです!

今日もnoteを書いていきます。

テーマは"あんた向いてないわよ"

ではれっつごー


先日、朝から心が苦しくなるような出来事に遭遇した。

駅員さんと駅を利用している女性の方がバチバチにもめていたんだ。

なんでそうなったのかはわからないけど、自分も少しだけどそれに巻き込まれてしまった。


自分は駅員さんに定期のことで聞きたいことがあったから、その女性の方とのバチバチが終わるのを待っていた。

待っていることに気づいた駅員さんは自分の対応をしようとしてくれた。

恐らくその真意としては、女性に対しての説明などは十分にしてもなお女性の方があーだこーだ言っていて終わりがみえないから、次のひとを待たせてしまう

っていう風に思ったんだろうね。自分としてはありがたかった。大学行かなきゃだったからそんな何十分も、何時間も待てないしね。


そしたらだよ、

女性がブチンっとキレてしまって、、、、

説明が不十分だとか、そんなこと言われてないとか、駅員さんの話したことはすべて録音してあるだなんだ言って、、、、

しまいには電話番号と名前教えなさいと。苦情の電話するからって。

そんで強烈なパワーワードを言い放って改札をくぐっていった。


「あんた駅員向いてないわよ?ひとのこと不快にさせてるだけ。駅員辞めな?」



なんだかこのパワーワードをそばで聞いていて、自分はとても複雑であったし、不快な気持ちにもなった。

だけど、罵声を浴びせられた駅員さんに精一杯労いの言葉をかけてあげたいって思った。

だから自分の定期の対応してくれたことに、笑顔でありがとうございます!って伝えた。

駅員さんもあきれた顔してたけど、少しは元気になってくれているといいな。


おわり。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

誰かに向かって「~~に向いてない」なんて言葉は絶対に言ってはいけないなって強く思いました。

それが夢であるなら特に。そして夢を叶えてその職業に就いているなら特に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?