見出し画像

どうかご自愛ください


#どうかご自愛ください

#ユンホンギュン

#ダイヤモンド社

韓国100万部超のミリオンセラー!
人間関係、恋愛、心の悩みがスーッと消え去る!
人生に効く「自分の愛し方」とは?

本書は、精神科医である著者が
自尊感情(≒自己肯定感)の回復法を指南する一冊です。

・些細なことにまいってしまう
・対人関係でよく悩む
・無気力になってしまう
・ゆううつを感じている
・不安を感じやすい
・愛する人とケンカをして、傷つき、後悔と自責を繰り返している
・別れが怖くて、会うべきでない人に会い続けている
・スタートする前から諦めて逃げてしまう
・他人を気にして本音を隠し、後悔することがよくある
・小さなことすら決断できず悩みすぎる

これらは、すべて「自尊感情」の低下が原因です。
本書では、自尊感情の専門家であり、
精神科医である著者が
低い自尊感情のために辛い状況に置かれている人たちのために、
健康的な自尊感情を取り戻す方法を伝えます。


ーーメモーーーーーーーーーーーー

自尊感情の3つの基本軸
「自己有用感」…自分がどれだけ他者や社会に役になっているかを感じること
「自己調整感」…自らの望み通りにやりたい、自分らしくありたいと思う本能
「自己安心感」…持続的に安心感を得られること


人間関係に苦労する人、恋愛に苦しむ人、憂鬱になりがちな人、自分は不幸だと考える人などはみな、自尊感情の問題を抱えている。絶えず他人と比べて劣等感を募らせ、自分の置かれた環境を恨み、自分の性格に問題がないか自己採点を繰り返してしまう世の中です。そんなときにもっとも強力な武器となってくれるのは、健やかな心でガードした自尊感情です。本当の幸せは、健やかな自尊感情から生まれるのです。


感情とは、自分の心が外部に表れたものです。どんな感情が行動を支配するかによって、自尊感情は高くも低くもなります。だから、感情のコントロールは人生のカギとなる。感情をうまくコントロールできている人たちは、自分が今どんな感情をどれだけ感じていて、それが自分にどう影響しているかを認識しています。また、その感情が目の前の出来事だけが原因ではないことも知っています。


批判されたときは「これは批判だ」といち早く察知することが重要です。なぜなら批判は、私たちの人生においてほぼ何の役にも立たないからです。
専門家たちがマイナス感情に耐えられる理由は”共感”にあります。共感は相手の傷を癒し、同時にマイナス感情も取り除く方法です。感情の周波数を合わせて共鳴することで相手のマイナス感情を打ち消すことができます。
共感は批判に対するもっとも高度なスキルです。共感を出すと相手は攻撃性を失います。結果的にはこちらも最小限の批判だけで済むというわけです。


問題を解決しようとするとき、たいていの人が原因探しに注力しすぎて、エネルギーを使い果たしてしまいます。働き過ぎた脳は的外れな判断を下し、自分では変えることができない問題に執着し、解決できずに失望します。
世の中で変えられないものが”他人”と”時間”です。だから、自分の問題、その中でも変えられる問題から手を付けるべきです。何より大切なのは自分の人生です。


誰もが明かりの消えた部屋で声を殺して泣く日があってもかまいません。それは弱いからではなく、あなたが人間だからです。
どんな瞬間にも忘れないでください。あなたは世界の中心だということを。あなたはこの世でただ一人だけの、愛されるべき大事な存在だということを。

ーー感想ーーーーーーーーー
全ての悩みの根底は、自尊感情が低いからなのでは?と思うほど自尊感情がもたらす影響をいろんな例とともに書いてあるから分かりやすく、そして対処法も書いて会ってためになった。今までの知識の積み重ねもあるかもしれないけど、この本が一番具体的に書いてあって、分かりやすかった。このことを知るのと知らないのでは、生きやすさは違うと思う。

この本をおもしろいという言葉で表現するのは違う気がするけど、
・過去の出来事が自尊感情に繋がること
・またその自尊感情が幸福度に関係していて、生きていく上で大きな影響を及ぼすこと
・みんな価値がある人だということ
・そのままのあなたでいいということ
泣く日だってある、人間だもの。
そうやって相手に共感して相手を包容できるような人でありたいと思いました。


最後の言葉の「泣く日があってもかまいません。それは弱いからではなく、あなたが人間だからです」と言う言葉が印象に残っていいます。

私も以前、涙したときに「弱すぎ」と言われたことがあって、その"泣くことが弱い"という考え方に私は違和感があって、言われた時にひっかかりました。その後、 "素直に泣けることができる人は、素直に笑うのと同じくらい素敵だ" という言葉に出会い、共感しました🕊素直に泣けることは、人間らしくて素敵だと思う。

泣くことだってある。それはあなたが弱いからでなく、人間だから。

なんて素敵な言葉なんだろう。

人に寄り添うことのできる手助けになる本でした☺️


#読書記録 #萌本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?