チャイナ・ヘイト

今日は何を書こうか。なるべく毎日言葉を綴りたいと思ってから案外日が経ちました。この状況ですから、まあああああ、怠惰ですよ。毎日毎日。

どうしましょうか。

前回綴った「鼓動」を読み返さず書いていますので、まあ多少のズレはご承知ください。酔っていましたし。今回も今の自分の頭にあることを書いてゆきます。  _____________________________________

「中国人がコロナウィルス をまき散らしたから・・」

「マスク買い占めているのだって、中国人でしょ?いい加減にしてよ」

「私、中国人嫌いなんだよね」

最近すごく嫌な気持ちになります。もし、新型ウィルスの発生源が日本だったらどうなのでしょう。私がどこか遠い国に住んでいてその国で素晴らしいマスクが売っていたとしたら、日本にいる家族のために、友達のために、恋人のためにたくさんマスクを買います。

もちろん買い占め、転売といった過度な行為は人間性がないとは思います。その方達が自国人ヘイトを集めて高めていることは言うまでもありませんけれども。

流行病だけではありません。

「近所に住んでる中国人がうるさくて本当に迷惑、いい印象ない」

「品がない」

「旅行に行ったら中国人だと言われてショックだった」

趣味で中国語を勉強していて思うことには、中国語は本当にストレートで感情を包み隠さず伝えられる言語です。その分日本語よりも感情の上下が激しくなったりすると思います。人情深いのです。

では、あなたには品があるのでしょうか。

日本人と言われなかったことがショックなのでしょうか、中国人だと言われてことがショックなのでしょうか。

立派なもんです。一個人の行為を同じような人々全体の行為として受け止めて発言してしまう。発言した相手がどのような思いかも考えずに自分だけ気持ちよくなろうとしているのでしょうか。それなら家でブログでも、Twitterでも、ライブ配信でもすればいいのです。自慰行為は屋内で、一人でお願いしたい。

と、怒りつつも自分にもそのような節がなかったか反省する日々です。

よくなっていきましょうね。私たちは文明人です。物事の本質をしっかり見て幸せな毎日にしていきたいものです。