見出し画像

【Vtuberレビュー】アキ・ローゼンタール、Vtuberスト6律可杯で大活躍!

アキロゼことアキ・ローゼンタールが出場する「VTuberスト6律可杯」が昨日開催され、楽しく盛り上がりのある熱い大会となった。
果たしてチーム「老WIN」の先鋒を務めるアキロゼは勝利することがてきたのか、チームの成績はどうだったのかを見ていこう。


Vtuberスト6律可杯のチーム「老WIN」とアキロゼの対戦結果

まず結果から申しますと、なんとアキロゼのチーム「老WIN」が優勝!おめでとうございます!そしてアキロゼの対戦成績は、
第一試合
小雀とと(A.K.I.) 1 - 2 アキ・ローゼンタール(ガイル)
第二試合
ditto.(ジュリ) 2 - 0 アキ・ローゼンタール(ガイル)
下剋上対戦
獅白ぼたん(リリー) 1 -0 アキ・ローゼンタール(ガイル)

アキロゼの各対戦の内容

初戦を貴重な勝利でチームに貢献したアキロゼは、終始落ち着いてプレイ出来ており、相手も対策をすぐさましてきて上手くいかずに焦って1本取られてしまうが、持ち前のゲームセンスと集中力でA.k.I.を撃破。

二試合目のジュリ戦は、ガイル対策をしっかりしてきているditto.氏のプレイの前に思うようにさせてもらえず敗北

三試合目の下剋上戦では同事務所(ホロライブ所属)の獅白ぼたんのリリーと対戦。
下剋上戦は先に1勝した方の勝ちとなるので、気持ち的にも焦ってしまうゲーム。
ぼたん氏のリリーは大会前の練習試合でもなかなかの対戦勝率であり、やはりそんなぼたん氏のリリーの猛攻の前に敗れてしまった。

VTuberスト6律可杯の感想

大会の発表があってからのチーム初顔合わせ、チーム練習、個人練習などの配信を見ながら思うのは、アキロゼが前回出場した「第4回 CRカップ スト6」と比べると本当に上手になっており、何事も練習すればできることが増えると勇気をもらうことができた。
そして個人的に熱かったのは、やはり同じ所属事務所の獅白ぼたん氏との対戦。
ぼたん氏も急成長しておりこの対戦カードは熱い!と試合を楽しんで見ることができた。
筆者としてはこういう色んな方達と絡むイベントは、こんな面白いVtuberもいるのかと発見もあるのでどんどん参加してほしいところである。
なんにせよ、チーム「老WIN」優勝おめでとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?