見出し画像

トラベラーズノートを持ち歩き手帳にセットアップ+ユニボールワンP

ねぇねぇあのね。
来週から4月、新生活です。
子どもが小学生になり、私も4月末で産休に入ります。
ドッキドキです。

でも、なるようにしかならないし、それを楽しめる余裕を持ちたいなと思っている今日この頃。

なのにお腹がだいぶしんどくて、家ではダラダラ寝転ぶだけの休日を過ごしている今日この頃。


以前note.にも書きました
トラベラーズノートパスポートサイズ キャメルさん。

もう可愛すぎて可愛すぎて、家置き用にと買ったはずなのに持ち歩いて撫で回したくて。

M5のシステム手帳をいったんお休みさせて、持ち歩き手帳用にとセットアップしました♪



中身は
小物入れれる用にジッパー、クラフトファイル。



月間フリーで予定管理、パスワードなどの忘却録。
こっちはゴムバンド通さず、クラフトファイルに差し込む形で、取り外し簡便にして見やすさ&書き込みやすさupとしています。



軽量紙は外出先でのメモ書き用。
切り取り線付きなので、切り取って家置きノートに貼り付けたり、不要だったら捨てたり。気軽に使える用にしています。
なので片面にしか記入しないようにしています。

あー可愛い♡
今は比較的すっきりですが使いながら色々中身を充実させていきたいです。

(…なんならSNSで見かけたトラベラーズノート M5化なんてのも気になるけどまだそこまでする勇気はありません)


そして、トラベラーズノートに合うようにと巷で話題のユニボールワンPも購入しました。ももとコーヒー。

近くの店舗じゃ全然見つけれない&そんなに探しに行けないのでありがたくネット購入。

パスポートサイズにピッタリです。
茶色×ももいろに癒やされる。。

ペンホルダーも買ったけど流石に太さ的に入らないのでクリップで止めるだけ。それでも可愛いし、ゴムバンドもあるので持ち歩いても安定的だしOKです。


色々ころころ変えておりますが
お財布さんとご相談しつつ、ノートで会議しつつ、そんな時間が楽しくてしょうがなく。

「書く」ということは変わらず楽しんで継続出来てるからいいよねっていう言い訳とともに。

ドキドキの新生活を迎えたいと思います。

皆様も何かしらの新生活があると思いますが、一緒に、ちょっぴり背伸びして挑戦してみましょう。
何よりも自分の心と体を大切に、ね。

「書く」ことはそんなチカラ、手助けになると思っています。


いつも読みに来てくださり、
♡マークのスキを押してくださり、
フォローまでしてくださったり、
感謝感謝でいっぱいです。

更新続けていきたいと思いますので、また来週も遊びに来てくださいね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?