見出し画像

本当は人が好きなのに人が怖かった40年

初めまして、Hirokoと申します。
こちらでは、2021年7月から私の中で起こっていた変化を元に、各エピソードを加え、書き綴っていこうと思います。

2021年9月に自身の中で「ある気付き」を得て以来、物事の見え方、捉え方というものが一変しました。そして人に対しての思いが変わりました。

それがどうゆう事なのか?
今の自分はどうしてこんなに穏やかな状態でいられるのだろうと?
昔っから本を読むのが大嫌いな私が本を読みだしたり…一つ一つ自分の中で感じ得たモノの答え合わせをするように、今現在も過ごしています。

現在の情報社会では、自分の思っている答えが合ってると信じたい思いから、様々な情報の中から、自分に心地の良い答えを探してしまうという流れもあります。

本を読みだしてみたら、既にこうやって表現されてる方が居た!!
動画でも遠回しにそれを伝えてる人が居る!!

だから、わざわざ自分が何かに表していく必要はないか…。
とも何度も思ったのです。

何度も問いかけました。
表現することは勇気のいることです。

でも、その必要な障害を乗り越えることは大切だと気付きの中で得ました。

私は、世間で言う全くの一般人です。

何かの肩書があるような人物でも、お金持ちでもありません。

寧ろ振り返れば、弱気な面もあるのに、時折人と声を荒げながら口論をしたり、自分が嫌いだったり、人を羨む、妬ましいと思う。
人には言いたくないような自分の真っ黒い部分が沢山あります。

離婚を経て、親には金銭的にも大変な迷惑をかけてしまったり、両親からみたら、もっとしっかりしなさいと思われる存在。

人生を悲観で捉えていた、なんてことない存在が変化した。
その事実は、今同じような思いに苛まれている人の何かのきっかけになるのかもしれないと、届くべき人へこの思いが伝わればと祈っています。

これはあくまでも、個人の主観の中でのものです。
自分の周りで起きた不思議体験や私自身が自分と向き合いその成長の記録ともなります。お付き合い頂ければ幸いです。

自分のペースで更新していこうと思います!

【追記】
2022/01/11に名前をcocoro-cと記載しておりましたが、修正致しました。
始める時に名前が全然思い浮かばず、他所で使っているものを代用してましたが、気分が全然上がってこない(笑)
no nameにしようかなと思ったのですが、本当の自分が置いてけぼりにされるように感じたので、ストレートにHirokoに訂正しました。

後、あんまり畏まった人間では元からないし、堅苦しくnoteを書いても続かないと思うので、ゆるく私らしく書いていこうと思います。

かなり真面目な時とラフな時のギャップがあるとは思います。

↑↑↑
この追記を書いたことで、自分の囚われ開放してます。
開放~!!

*****

おばあちゃんが私に残してくれた「きっかけ」

人生のターニングポイントとなった日

子供が成長する過程で生きる事を楽しめるように育てたいと思った日

心の浄化と共にサードアイに変化が現れた日(他、日々の試み)



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?