見出し画像

「気に入られること」しか関わり方が分からない

 最近ふと、「こんな感じかな」と自分を見つめています。
「気に入られること」しか関わり方が分からない、です。これは年上の女性に対してとても効きます。向こうからも気に入られます。

 けれど、「険悪になる関係」とか「あんまり好きではない人」とか「適当に相槌を打っていればいい人」などの関係も、私は同じくらい対応をしていました。「険悪になる関係」からは逃げる、とか、「適当に相槌を打っていればいい人」のことは、帰り道にもう忘れるとか濃淡をつけることができませんでした。だから多分いらないエネルギー使っていました。

 また、私は向こうからどう思われてるのか、想像するのがとても苦手です。「距離がある人」なのか「懐かしくて会いたい人」なのか、そういうことが分かりません。

 こちらの記事も読んでみました。

気に入られないからって何でもない。
愚痴は聞いてあげなくてもいい。
慰めてあげなくてもいい。

こういうことって繰り返し思い出さないと、忘れているんですよね。
自分の仕事から少しずついらないものを捨てていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?