見出し画像

初めて朝リーマスを飲まないで血液検査を受けました

 ノーチラス会のお便りで、リーマスを飲んでいる人は
「リチウム血中濃度の血液検査の日は、朝リーマスを飲まないで検査を受けて」
と再三言っている、という文章が載りました。
 私もずっと、朝服用しての検査だったので、そのことを医師と相談し、先々月初めて朝リーマスを飲まないで血液検査を受けました。
 下の数値は個人データでもありますので、ぼんやりとした値になっています。
前々回 1.2~1.4mEq/L (治療域0.3-1.2mEq/L) 高い
前回  1.5~1.7mEq/L   高いし、治療域を超えている
今回  0.6~0.8mEq/L 治療域に入っている
でした。

 医師と「やはりこれくらいはっきりとした差が出るものですね」と頷き合いました。
 医師は「朝7時頃リーマスを飲んで、9時で採血してこのくらい値が高くなる(一日で今回の値から前回の値くらい高くなる)ということでもあるので、中毒に気をつけましょう」と言っていました。

リチウム 中毒になると、
◆消化器症状(吐き気や嘔吐、下痢、お腹が痛い、食欲 がなくなるなど)、
◆神経・精神症状(手が震える、意識がぼんやりす る、眠くなる、めまいがする、言葉が出にくいなど)や
◆循環器症状(脈 が遅くなる、脈が不規則になるなど)などの症状が見られることがあ ります。

厚生労働省

処置方法:
リチウム中毒が発現した場合、特異的な解毒剤は見い出されていないので、投与を中止し、感染症の予防、 心・呼吸機能の維持とともに補液、利尿剤(マンニトール、アミノフィリン等)等により本剤の排泄促進、電解質平衡の回復 を図ること。 利尿剤に反応しない場合や腎障害が認められる場合は、血液透析を施行すること。

 リチウム濃度が低すぎても中毒になるし、鎮痛剤との併用でも具合が悪くなるようです。
◇医薬品医療機器総合機構 PMDA からの医薬品適正使用のお願い http://www.info.pmda.go.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?