【日記】[2020/07/23]東京03単独公演「ヤな塩梅」を見るはずだった日

今日、7月23日は本来であれば東京03の単独ライブ「ヤな塩梅」を見に行く予定だった。

だが、残念ながら中止になってしまった。
毎回楽しみにしている東京03の単独公演が見れないのはつらい。

今度、日程変更された公演が追加されたので、そちらが見れるよう願うばかりだ。

東京03のライブは魅力的だ。

まず、すべてのコントが面白い。
テレビ越しにみても十分面白いのだが、生で見るとさらに面白い。
尺もたっぷりとれるので、20分越えのコントもあり。また、別のコント同士が微妙にリンクしていたり、魅力満載だ。

次に、ブリッジ映像も良い。
コントだけでなく間の映像も面白い。
コントの延長線上の世界観を保ちつつ、別の角度からみても面白い仕上がりになっている。
さらに映像だけでなく、歌もよい。

最後に人柄。
終演後のお辞儀がとても深く見に来ている人に対しての感謝の気持ちが誠実に伝わってきて、とても気持ちがいい。
何かライブグッズを買うと、終演後に東京03の3人と握手ができる。
疲れいるだろうライブの終演後にも関わらず、笑顔で対応してくれる。
お三方とも素晴らしい方何だろうなと思う。

少し前にはリモート単独公演「隔たってるね」開催された。
普段のライブと一味違うものの、面白さはいつも通りそれ以上の面白さだった。
面白いだけでなく、新しいことへ挑戦する心もあり、本当にすごい人たちだなと改めて思った。

早く見に行ける日がくると良いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?