見出し画像

障害者雇用なら東京で!全国と比較すると現状はどうなっている?

こんにちは!

Recommos (リコモス)では、障がい者の就職、転職のための雇用、就職、転職専用求人を行っています。

障がいを持つ方で転職や就職に悩んでおられる方は、ぜひリコモスに登録ください!

皆さんの力になります。

サイトではコラムもありますので、就活の参考にぜひご覧ください。

リコモスサイト

https://stg.recommos.jp

障害者雇用なら東京で!全国と比較すると現状はどうなっている?

障害者雇用の実態は一体どうなっているのでしょうか。
企業による障害者雇用枠は従業員あたり2.3%と増えてきていますが、それをクリアしている企業は果たしてどれくらいなのでしょう。
企業によっては、障害者雇用の専門スタッフもいます。
この存在が障害のナンスある人のナンス就労を定着に一役買っています。

障害者雇用は増えているが、内情は?

厚生労働省の『令和3年 障害者雇用状況の集計結果』によると、2021年6月時点の民間企業の障害者雇用は59万7786人で、前年度より2万人も冷えています。
令和4年の6月に公表されたハローワークの集計でも、障害者の就職件数は前年比7.2%増となっています。
この結果を見ると、障害者雇用がどんどん進んで、多くの障害者が就職しています。
しかし、反面で昨今のコロナ禍により、解雇されている現状もあります。

就労移行支援を使用しないで就職する人が増えている

障害サービスの利用者の就労移行率を見てみると、2015年から右肩上がりで利用する方が多く、2018年には50&を超えていたのですが、2020年には数字が下がってきています。
これは就労移行支援事業所だけではなく、就労継続支援A型事業所と就労継続支援B型も同様に利用者が減っています。
これはちょうどコロナ禍に当たっており、コロナ禍で利用者が減っているのではないかと思われます。

※この続きのさらに詳しい内容は下記ブログで公開しています^ ^
⇩⇩⇩

>>【障害者雇用なら東京で!全国と比較すると現状はどうなっている?】<< 



◆ハッシュタグ
#障害者
#障がい者
#障害者雇用
#就活
#転職
#障がい者雇用枠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?