見出し画像

【七田苗子さん推薦】1分で読める映画マガジン 〜ディパーテッド〜

1分で読める映画マガジン❗️編集長のヒロフミです❗️🎞
このブログを読むことで、作品の知らなかった一面に出会え『気になっていたのでみたくなった』『もう一度見てみたい』と思えるように書いています😊

今回は七田苗子さんに推薦いただいた『ディパーテッド』です

冒頭にまずはこの映画は
・ディカプリオ×マッドデイモンのコラボが観たい方
・一人映画の作品を探されている方
・スパイものの名作が見たい方
におすすめの映画です❗️

紹介頂いたnoteブロガー:七田苗子さん

この映画を紹介頂いたさんのコメント♪

マットデーモンとディカプリオ主演のThe Departed。。。私好きなんです。ディレクターはMartin Scorsese。案外バイオレントな部分が多いのですが、なぜかコミカルというか…交差する人間模様や、心情…キャストが素晴らしく どこをとってもみんな主役なところが 目を離せない理由かもしれません。

マッドデーモンとディカプリオのコラボは間違いないと思い、鑑賞させていただきました✨
マフィアに潜入する警察官と、警察に潜入するマフィアという設定だけでもとても面白そうです^^

↓七田苗子さんの最新記事
短編小説や朗読、写真などを使って自己表現をされている素敵なnoterさんです♪
特に『想うもの』の朗読に関してはとても心和む透き通った声で癒しをいただきました😳おすすめなので記事を貼らせていただきます♪

ディパーテッドについて

この映画は2007年に上映されました!🎥
もともとは大ヒットを記録した香港映画の『インファナル・アフェア』をリメイクした作品なんです😳

監督はマーティンスコセッシ。スコセッシ監督はこの作品が世に出るまで『無冠の名監督』と呼ばれていましたが、上映を機にアカデミー監督賞を受賞し、初の冠を手にしたことも当時話題となっていました!

ちなみに、レオナルド・ディカプリオとの共演はなんと3回目のコラボとなっています😊

受賞歴は
第79回 アカデミー賞で作品賞、監督賞 、脚色賞 、編集賞 、助演男優賞 
第64回 ゴールデングローブ賞で最優秀監督賞、最優秀作品賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀脚本賞

など数多くの実績を残した作品です🥇

あらすじ

舞台となったのは、犯罪組織と警察組織による闘争が続くアメリカのボストン南部。
犯罪者の多い一族に生まれたビリー・コスティガン(レオナルド・ディカプリオ)は、一族と縁を切るために警察学校に入学。優秀な成績をおさめ、卒業しました。
しかしビリーが警察へ入ると、その生い立ちに目をつけられ、フランク・コステロ(ジャック・ニコルソン)率いる犯罪組織への潜入捜査を命じられることに。
一方、貧しい家庭に生まれたコリン・サリバン(マット・デイモン)はコステロから援助を受けており、内通者になるよう命じられ、表向きは警察官として警察組織に潜り込むことに。
そんなコリンは特別捜査課で徐々に地位を高めていったのでした。

感想【ネタバレなし】

最後の最後まで緊張感が続いて、一瞬で2時間半が経ってしまった良作でした✨

前半の方は、想像できる範囲でストーリー展開されていき淡々と観ていました。しかし、後半に進むにつれてスパイ同士のストーリーのバランスが崩れ始め、破滅に向い出してからは食い入るように画面を観ていました!

ビリーとコリンがお互いがお互いを疑いだすような展開になってくると緊迫感で鼓動が聞こえるほどでした!

そして最後の最後は『え!えー!』となる結末が待っています!

どんな組織でも結局はそういった人間がたくさんいるってことですかね🤔

まとめ

この映画は、『同じことをかんがえている者は世の中にはたくさんいる』ということも教えてくれる作品でもありました!

自分自身がひらめいたアイデアは、その他の数千人もひらめいていると聞いたことがあります。

今回は警察とマフィア組織のお話でしたが、会社や学校で内密で動いていることがもしあれば、実はそれを誰かも既にやっていたりして😧
組織というのは内密で動いている人のオンパレードかもしれませんね🤔

ではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?