見出し画像

「客が選ぶ店、店が選ぶ客」 アラフィフ・モーニングショウ〜喜茂別と札幌から #057

4月21日(木)

柔軟をたくさんして雪道散策したら腰が痛くないことが体験できたeiga。食事をとったお店が「スマホ禁止」をあげられていたことを紐解きながら、その意図を推測していく。コロナ禍の黙食からなのか、それとも食べログなどの口コミ問題なのか。ガラケーはよいのか、写真はよいのか。

客はお店を選べるけど、お店は客を選べないは本当なんだろうか。横道ではマスクしなくなる日の憧れやワクチン3回目の話まで。正義の話です。


<番組概要>
人口2000人の喜茂別町に移住した釣り人eiga hitoshi と、札幌で珈琲焙煎事業を始めたmitsuhiro satoの二人。

朝から何やらしゃべるようです。 ほぼ気まぐれ、朝7時10分から10分間。その日の気分で配信。朝の痛快エネルギーに。

本業はECサービスのコンサルタントで映像クリエイターでマーケティングスペシャリストでコーディネーターでもあるアラフィフフリーターの二人。ちょっと捻くれ者で、ひとにやさしく、じぶんにも優しい。そんなノリで毎朝ニュースやあったことをしゃべってます。理由は朝の声が今日につながるから。ぜひ聞いてみてください

<番組アーカイブURL>
・Spotyfy https://spoti.fi/3KFywub
・Apple Podcast https://apple.co/3t8yUf2
・Amazon Podcast https://amzn.to/3KJR7Fo

<LIVE/どちらかで朝7時10分スタート>
・Club house https://bit.ly/36ib2N2
・Twitter Space
(二人をフォローしてください)
 https://twitter.com/eigahitoshi
 https://twitter.com/32

 Youtubeチャンネル
 ・北海道人口二千人の町 移住生活
  https://www.youtube.com/c/eigahitoshi
 ・32Vlog
  https://www.youtube.com/c/32jp


サポートいただくとその分をインプットにつかわせていただきます。