マガジンのカバー画像

ミニ四駆

83
運営しているクリエイター

#メンテナンス

ギヤを保護する一つの方法

ギヤを保護する一つの方法

ミニ四駆のギヤは、そのほとんどが樹脂であり、高速回転で噛み合わせ続けるために、常に摩擦とその熱に晒されて消耗していく。

そのため、それらフリクションロスを少しでも減らし、かつギヤを保護する為にグリスアップは欠かせない。

タミヤからも純正グリスの他、Fグリスやオイルペン等がミニ四駆用として発売されていて、その他ラジコン用やミニ四駆専用で他から販売されているオイル等もある。

とはいえ、どれも少量

もっとみる
グリスいろいろ

グリスいろいろ

ミニ四駆を組んでいくと、必ず必要なのが「グリス」。
グリスとは、簡単に言うと摩擦する場所を保護する潤滑剤ですが、使う場所や物により適したものが数多の種類存在します。理由は、接触部分で摩擦や抵抗が大きくなってしまうと、機械を動作させるためのエネルギーを無駄に消費してしまうだけでなく、接触部分の摩耗を引き起こしてしまうためです。

ミニ四駆を弄っていくと、結構色々なグリス(オイルもある)が必要かつ重要

もっとみる