見出し画像

グリスいろいろ

ミニ四駆を組んでいくと、必ず必要なのが「グリス」。
グリスとは、簡単に言うと摩擦する場所を保護する潤滑剤ですが、使う場所や物により適したものが数多の種類存在します。理由は、接触部分で摩擦や抵抗が大きくなってしまうと、機械を動作させるためのエネルギーを無駄に消費してしまうだけでなく、接触部分の摩耗を引き起こしてしまうためです。

ミニ四駆を弄っていくと、結構色々なグリス(オイルもある)が必要かつ重要な役割を果たしている事が分かってきます。
そこで簡単ですが、実際に私が使うものを含め話していこうと思います。

標準グリス

ミニ四駆をキットで買うと付いてくる水色のチューブ。かなりの粘性が高く抵抗が大きい反面、グリスの持ちはかなり良い。削れやすいプロペラシャフトの軸受けに向いている。 各種部品を保護するためのグリスとしては優秀なものの、付けすぎは抵抗による速度低下の要因にもなるので、多用は控えたい。
使うなら、筆等で薄くペラシャ周りだけに塗布する程度が良いだろう。

Fグリス

ミニ四駆の売り場にいくと手に入りやすい専用グリス。
摩擦係数が低い、フッ素樹脂PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)という寒冷にも強いグリスで、少々割高だが、フッ素樹脂は人類が発見した物質の中でトップクラスの摩擦係数の低さを誇る。
オイルペンも内容物は同じものが使われている。私はペン派。
ギヤにはコレが一般的には良いだろう。

低粘度で使い易いが、持ちは良くないためマメに薄く塗布したい。
ちなみに、”ゲキドライヴ CP-004 レーシングギヤオイル”もほぼ同じで使える。

スライドダンパー用グリス

現在売ってるのはエクストラソフトとエクストラハードの2種。
粘度は高く、持ちも良い。分類のとおり粘度の違いでスラダンの摩擦防止と動きを調整している。
現在は、スラダン用というよりMSフレキの減衰コントロール用グリスとして使われる方が多いだろう。
ちなみに、エクストラハードは確か
【タミヤ】TRFシリーズ No.70 VGデフプレートグリス

と同一と言われていて、こちらを代用する方もいる。こちらの方が量は多く単価計算では少しお得だ。

タミヤ op.508 メタルオイル

元々はベアリング等金属同士の潤滑に使うオイルなのだが、低粘度で耐摩擦にも強いので、私はペラシャ受けによく使う。タミヤ取扱店で広く購入でき、お手軽な価格であることと注入しやすい金属ノズルがついているのが良い。
低粘度のためマメな(清掃後に)塗布は心掛けたい。
メンテナンスに、モーター軸の表側へ塗布して使う方も多いようだ。

ユニクリーナー

元々は、鉄道模型のレールや車輪用防錆・潤滑・洗浄液として利用されているもの。ミニ四駆ではベアリングのメンテナンスによく使われる。
水のような低粘度で、回り渋いベアリングに使うと嘘のように良く回るようになる。持ちは正直悪いと思うが、現場でのベアリングメンテやパーツの洗浄にも使える(高いのでパーツ洗浄には緊急時だけしか使わないがw)ため、持ち歩きたい1本だ。
tamtamでは、レールクリーニングリキッドというのも売っている。

tamtamの店員さん曰く、ユニクリーナーと内容物はほぼ同一との事で、こちらの方が容量が少し多く、少し安いw
ユニクリーナーが見つからなかった場合の選択肢には良いだろう(私は持ってるw)。

マイクロロン
正確には潤滑油ではなく「(フッ素化合物)表面処理剤」なのだが、カウンターシャフトやギヤ、ベアリングなどの摩擦や摩耗を減らしてくれるため、たまに使用する。
極微量で効果は高いと考えるが、あまりに高価なために多用は出来ないw

最近はベアリング等のメンテナンスに「YUTORIオイル」が良いと評判だが、私の近くに無くて入手出来てないため割愛する。

プラスチック等で構成されるミニ四駆には使ってはマズいものも存在する。
家庭に1本はある”CRC556”だ。
石油系溶剤を含み、無香性(無溶剤)タイプを除きゴムや樹脂類であるプラスチック、塗装面を溶かして汚れがこびりついて傷めるため注意が必要であると同時に、飛散するためマシンを始めコースも汚してしまう。
ミニ四駆には一番適さないと考える。

注意を要するのはシリコンオイル。
無溶剤タイプなら良いが、たまにある石油溶剤のタイプはゴムやプラスチックを痛めるので気をつけたい。水性と油性も存在し、成分も異なる。基本的にはサラサラ系だがメーカーにより粘度も様々あり、スプレータイプは局所多量塗布や飛散の原因になるので避けたい。上記理由から私はあまり勧めないが、使うなら無溶剤タイプを筆塗りで少量程度が良いだろう。

100均の潤滑油類は安いが、上記2つと同じ理由で避けたい。

このように、ミニ四駆一つにも様々なグリス(オイル)の善し悪しがあり、今回取り上げてるのは極一部で、私が知らないだけで他にも優れたものは存在します。
細かいところまで気にしてあげて、可愛がってあげて下さいね(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?