見出し画像

政治活動家になる~若者向けの政治を作って未来の日本を育てるために~

初めまして。松田淳也と申します。

私は今、22歳です。
そして選挙に出るためには、25歳になる必要があります。
しかし、被選挙が与えられてから行動するのでは遅すぎると私は思います。

なので、今から、政治活動家として活動を開始することにしました。

I design (党)について

私が設立するのは、I designという政党です。
これは、日本語で私がデザインするという意味なのですが、

デザインという言葉には、とても広い意味があります。
しかし、ここでの意味は

「私たちは、あなたたちの生活を最高に素敵にする組織です。」

という意味になります。
この政党が出来て、投票先の1つとなった時、
投票時に皆さんに思ってほしいです。

「私がこの国を素敵にする。」と。

なぜ政治活動家になるのか?

Q.皆さんは、今の政治が正しいと思いますか?
A.私は正しいと思いません。
だから、若者向け政党と調べ支持しようとしたら、ありませんでした。

なので、私が作って、若者の意見の代表として
様々なことを発信できるようにしたいと思います。

まだまだ浅はかな考えかと思われます。なので、皆様ご協力ください。

他の記事であるように、そして私のtwitterにあるように、
私の脳内は基本的にこうやって文字にして公開するようにしています。

常に議論をして、よりよい選択を考えますので、力を貸してください。
「よりよい国をという言葉が、恥ずかしい、うさんくさいと思われるのは
もう終わりにしませんか?俺は、日本が大好きで、このまま衰退するだけ。オワコン。とか傍観者かのように見ているだけは嫌です。
EXITのかねちーなどの発言もかっこいいと思います。

自分たちの世代で、今までの日本とは全く違う、バージョンアップした日本を作りたいです。
だから、協力してくれませんか!?お願いします(o*。_。)oペコッ」


少しでも気になってくれた方は、

ここで一緒に議論をしましょう。
https://mobile.twitter.com/Idesignbyjunya

常にどうしたらいいか?という質問に対して、答えを見出して、
それらを、政治活動家として、公約を掲げる際の種としていきます。

twitterのフォローという形で、私を応援してほしいです。

応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?