近藤 俊之 (Toshiyuki Kondo)

半人前の経営者が、自身を磨き、会社を発展させるために、マーケティング、マネジメント、道…

近藤 俊之 (Toshiyuki Kondo)

半人前の経営者が、自身を磨き、会社を発展させるために、マーケティング、マネジメント、道徳観の学び、気づきをアウトプットするために向き合う場。自分の感性を大切に、日々小さなことに感謝。人の本質 「光」をつくる会社を、埼玉から、地域と共につくることを目指す。キングダムが心から好き。

マガジン

記事一覧

【中古ブランド品を扱う事業主の方に朗報です】

こんにちは!鑑定士のコンドーです。 以下お知らせになります! ※楽天市場に出店してる店舗様は必見です。 僕らの運営する、ラグジュアリー専門の越境ECモールに出品す…

撮影に時間はかけるな。

こんにちは、鑑定士のコンドーです。 今回はECで撮影のために使う時間のかけ方について解説していきます。 写真の質は重要ですが… 私は中古ブランド品のEC運用歴は10…

偽物に騙されない!ブランド品の真贋判定の重要ポイントとは?

仕入れをするにあたって不可欠になるのが、中古ブランド品の真贋を判断するスキルです。 シリアルナンバー(製造番号)の確認 基本的なポイントを抑えて 実際の商品を見…

【失敗を恐れず学びに変えていく】

こんにちは! 鑑定士のこんどーです。 【失敗を恐れず学びに変えていく】 についてお話しさせてください。 成果を出すには失敗を恐れずに動き続けて、そこから学ぶこと…

知らないと損!中古ブランド×海外販売の教科書

越境EC成功のための必須ステップ。中古ブランド品ビジネスガイドです。 中古ブランド品を世界へ。 越境ECで成功するための具体的なステップとは? 越境EC (海外販売)を活…

【無能な起業家にならない秘訣】

こんにちは、鑑定士のコンドーです。 起業して7年。失敗を繰り返しながら行き着いたマジで必要だと思ったマインドセットを共有したいと思います。 自分は天才でも秀才で…

【 一瞬で学べる!古物市場 攻 略 法 】古物業界の初心者 必読です。バイヤー歴 10年の鑑定士が語ります。

こんにちは。近藤です。 初心者でも古物市場で中古ブランド品を簡単に仕入れる方法があります。 業者オークションでリアルな競り市ですと、初心者はベテラン勢からの圧力…

10万以下で売れる、海外EC販売と相性がいい中古ブランド品3選。

10万以下で売れる、海外EC販売と相性がいい中古ブランド品3選。 プラダ (PRADA) ディオール (Dior) バレンシアガ (BALENCIAGA) ebayで輸出しているブランドリユース事…

93歳、現役で活躍する和食の神様からの教え。

93歳、現役で活躍する和食の神様 道場さんからの教え。 ご先祖への感謝 神棚に感謝を 神は細部に宿る 人の2倍働く 愛嬌があること 笑顔を忘れない とにかくすぐやる 技術…

円安と中古ブランド品は、相性がいい。

円安と中古ブランド品は、相性がいい。 中古ブランド品をメインに扱う質店さまですが、5月に入ってからEC販売が調子がよく特に海外で売れている。利益率は40〜50%はアベレ…

リユースは、地球を救う。

リユースは、地球を救う。 断捨離が地球を救う。 あなたの不要品が地球を救う。 「モッタイナイ」を地球のために。 眠っているものを価値にかえて、次に必要な世界のだ…

これから起業や副業を考えている方へ。

リユース業界、古物商のビジネスに興味ある方 これから起業や副業を考えている方へ ・鑑定や真贋について ・古物市場での仕入れから国内、海外へのEC販売 ・店舗の運営、…

「クリエイティブ」の重要性と、もう1つ大切だと思うこと。

「クリエイティブ」の重要性と、もう1つ大切だと思うこと。 僕のような経営者が、日々の中で必要だと感じるチカラは ・情報を正しく捉えて判断できるか? ・どんなクリ…

策は柔軟に、行動は異常値で。

ダサい。変なプライドが邪魔をしてカッコつけてしまう。今でもたまに出てしまいます。素直に感謝を伝えて、真剣な姿勢で向き合うように自身にマインドをセットする必要がある。ネガティブな感情と戦い、自分と向き合いながら在り方を磨いていくことをやめない。一生学びと実践しかないですね。

定例会スタートです!リユースのトレンド、時事ネタをシェアしていきます。

【中古ブランド品を扱う事業主の方に朗報です】

【中古ブランド品を扱う事業主の方に朗報です】

こんにちは!鑑定士のコンドーです。

以下お知らせになります!

※楽天市場に出店してる店舗様は必見です。

僕らの運営する、ラグジュアリー専門の越境ECモールに出品するには、今までCSVデータをダウンロードして弊社で手配をしないといけなかったり、基幹システムへ手動で登録してもらわないといけなかったのです。

今後は楽天市場に出店していれば、APIキーの情報をもらうだけで在庫連動するので、CSVも

もっとみる
撮影に時間はかけるな。

撮影に時間はかけるな。

こんにちは、鑑定士のコンドーです。

今回はECで撮影のために使う時間のかけ方について解説していきます。

写真の質は重要ですが…

私は中古ブランド品のEC運用歴は10年以上ありますが、中古ブランド品の販売で、ECで売上げをアップさせるには写真のクオリティも大切。

ですが、プロ級にキレイだからといって、それが100%売れる訳でもありません。

あくまでも、その商品に対して手頃な価格感、本物

もっとみる
偽物に騙されない!ブランド品の真贋判定の重要ポイントとは?

偽物に騙されない!ブランド品の真贋判定の重要ポイントとは?

仕入れをするにあたって不可欠になるのが、中古ブランド品の真贋を判断するスキルです。

シリアルナンバー(製造番号)の確認

基本的なポイントを抑えて
実際の商品を見ながらパターンを覚えていきましょう。

そこで重要な判断の1つとして
シリアルナンバー(製造番号)の確認が必須です。

ルイヴィトン、シャネル、エルメスなどのハイブランドは、基本的にシリアルなどの刻印があります。

バッグ以外に、財布、

もっとみる
【失敗を恐れず学びに変えていく】

【失敗を恐れず学びに変えていく】

こんにちは!
鑑定士のこんどーです。

【失敗を恐れず学びに変えていく】

についてお話しさせてください。

成果を出すには失敗を恐れずに動き続けて、そこから学ぶことが欠かせないです。

ジョブスはappleから追放され「アメリカで最も有名な失敗者」と呼ばれるなど多くの困難を経験。

困難な時期にもかかわらず、決して諦めない姿勢で商品を作り続け、自分の情熱を追求し続けることで、最終的に成功に繋がっ

もっとみる
知らないと損!中古ブランド×海外販売の教科書

知らないと損!中古ブランド×海外販売の教科書

越境EC成功のための必須ステップ。中古ブランド品ビジネスガイドです。

中古ブランド品を世界へ。
越境ECで成功するための具体的なステップとは?

越境EC (海外販売)を活用すれば、中古ブランド品の利益を大幅にアップできる可能性が高いです。

楽天やヤフオク、メルカリなどのフリマアプリを中心に、国内モールのみで販売となると、海外の市場規模や円安が加速している現状を考えると、このマーケットは魅力的

もっとみる
【無能な起業家にならない秘訣】

【無能な起業家にならない秘訣】

こんにちは、鑑定士のコンドーです。

起業して7年。失敗を繰り返しながら行き着いたマジで必要だと思ったマインドセットを共有したいと思います。

自分は天才でも秀才でもなく、どちらかというとダメな部類の人間。若い頃は無能すぎることは自覚していませんでした。

今すぐ実践できる心構え。
これから起業を目指している方、最初の一歩が大切かと。

ノウハウも大事ですが、やり抜く力、日頃からの姿勢を身につける

もっとみる
【 一瞬で学べる!古物市場 攻 略 法 】古物業界の初心者 必読です。バイヤー歴 10年の鑑定士が語ります。

【 一瞬で学べる!古物市場 攻 略 法 】古物業界の初心者 必読です。バイヤー歴 10年の鑑定士が語ります。

こんにちは。近藤です。

初心者でも古物市場で中古ブランド品を簡単に仕入れる方法があります。

業者オークションでリアルな競り市ですと、初心者はベテラン勢からの圧力に屈してしまう場合が多いので非常に厳しいです...

買い手(バイヤー)として長年参加している主力勢からは新参者は基本的に嫌われます。

何度も通いながら、関係性をつくっていかないと良い仕入れをすることが難しいかもしれません。

ここは

もっとみる
10万以下で売れる、海外EC販売と相性がいい中古ブランド品3選。

10万以下で売れる、海外EC販売と相性がいい中古ブランド品3選。

10万以下で売れる、海外EC販売と相性がいい中古ブランド品3選。

プラダ (PRADA)
ディオール (Dior)
バレンシアガ (BALENCIAGA)

ebayで輸出しているブランドリユース事業者や物販している個人事業主の人にもおすすめ。

自分はバイヤーとしても、海外輸出を10年以上やっているのでデータと知見はあります。古物市場も運営側におり、海外の購入代行で膨大なデータもあるから伝える

もっとみる
93歳、現役で活躍する和食の神様からの教え。

93歳、現役で活躍する和食の神様からの教え。

93歳、現役で活躍する和食の神様
道場さんからの教え。

ご先祖への感謝
神棚に感謝を
神は細部に宿る
人の2倍働く
愛嬌があること
笑顔を忘れない
とにかくすぐやる
技術を磨き続ける
脱いだ靴を揃える
自分から大きな声で挨拶する
面倒なことは先延ばしにしない
ありがとうと感謝の気持ちを持つ

逆境に立ったら
神が与えた試練だと受け止め
喜びを見出すこと。
苦しみ辛いと嘆かない。

どうやったら

もっとみる

円安と中古ブランド品は、相性がいい。

円安と中古ブランド品は、相性がいい。

中古ブランド品をメインに扱う質店さまですが、5月に入ってからEC販売が調子がよく特に海外で売れている。利益率は40〜50%はアベレージで出ているそう。

eBayの輸出はもちろん、その他の海外プラットフォームも反応がよい。

バッグやスカーフ、小物類は基本的に売れている印象ですが、

10〜30万円台の時計(オメガなど)
20〜100万台のブランドジュエリー

もっとみる
リユースは、地球を救う。

リユースは、地球を救う。

リユースは、地球を救う。

断捨離が地球を救う。

あなたの不要品が地球を救う。

「モッタイナイ」を地球のために。

眠っているものを価値にかえて、次に必要な世界のだれかへ。

笑顔がつながり、リユースで地球を救う。

地球の環境にとって
これからも欠かせないリユース。

僕らのリユースの仕事を大義をもって、価値を提供していけるように、
考えてみたいと思います。

世代への基盤づくり

地球のた

もっとみる
これから起業や副業を考えている方へ。

これから起業や副業を考えている方へ。

リユース業界、古物商のビジネスに興味ある方
これから起業や副業を考えている方へ

・鑑定や真贋について
・古物市場での仕入れから国内、海外へのEC販売
・店舗の運営、出張買取、遺品整理のイロハ
・異業種とのJV、コラボする方法など
・リユース業界の視点でのマーケからセールスまで

僕が20年間、質屋の息子として、丁稚奉公からはじまり、悔しい思いも、損も、たくさん失敗して現場で積み上げてきた深い知見

もっとみる
「クリエイティブ」の重要性と、もう1つ大切だと思うこと。

「クリエイティブ」の重要性と、もう1つ大切だと思うこと。

「クリエイティブ」の重要性と、もう1つ大切だと思うこと。

僕のような経営者が、日々の中で必要だと感じるチカラは

・情報を正しく捉えて判断できるか?

・どんなクリエイティブを加えて思考できるか?

・その価値をどうしたら最適な状態で届けられるのか?

・その価値をさらにスケールさせるにはどう発信して巻き込んでいったらいいのか?

この原則を忘れずに取り組みたいと感じています。

実務やルーティ

もっとみる

策は柔軟に、行動は異常値で。

ダサい。変なプライドが邪魔をしてカッコつけてしまう。今でもたまに出てしまいます。素直に感謝を伝えて、真剣な姿勢で向き合うように自身にマインドをセットする必要がある。ネガティブな感情と戦い、自分と向き合いながら在り方を磨いていくことをやめない。一生学びと実践しかないですね。

定例会スタートです!リユースのトレンド、時事ネタをシェアしていきます。