マガジンのカバー画像

リアライブ最新情報

19
リアライブからの最新情報を紹介しています! 様々な情報を掲載していますので是非ご覧ください!
運営しているクリエイター

#連絡手段

メリット・デメリットから考える選考連絡ツールについて④~電話編~

今回も前回に引き続き採用における連絡ツールについてです! そして今回は電話編④です。 さて、どんなものにもメリット・デメリットは必ずあるとは思いますが 電話のメリットは6つほど紹介しました。 では、デメリットは一体どれくらいあるのでしょうか。 電車に乗っていた・授業中だったなど出たくてもタイミングが合わないと出られません。 そのままずっとすれ違いが続いたまま、連絡が取れず結局、音信不通になってしまう、、、。 といこともあると思います。 タイミングも含めて縁と考える人もい

メリット・デメリットから考える選考連絡ツールについて③~電話編~

今回も前回に引き続き採用における連絡ツールについてです。 今回は電話編になります! 皆さん普段、電話ってどれくらいの頻度で使いますか? 人によっては、電話だと緊張してしまい苦手という方もいるかもしれません。 私自身も、急ぎの用事がある時や、家族・友達など直接声が聴きたい場合は電話を利用しますが、会話の様に連絡が取れるLINEなどのSNSツールの利用が増えている現状、使用頻度は少なくなったように感じます、、、。 では、そんな電話について、まずはどんなメリットがあるか紹介

メリット・デメリットから考える選考連絡ツールについて②~メール編~

前回、選考における連絡ツールの1つとして『メール』についての メリットを紹介しました。 今回はその続きです! では早速、デメリットについて紹介していきます↓↓↓ 普段LINEなどの連絡ツールを使っていることが多い為、 確認漏れが起きてしまう可能性が高いです。 また、着信メールが多く他のメールに埋もれてしまうことなども原因のひとつのようです。 会話や比較的フランクにやり取りができるLINEとは違い 文章や言葉遣いなど、日常で使い慣れないものが多くかしこまってしま