見出し画像

ウェブマーケティングに活用できる行動心理学 3

こんにちは!
今回はウェブマーケティングに活用できる行動心理学の紹介第三弾です。

▼第一弾はこちら

▼第二弾はこちら



新しく購入した商品やサービスによって理想的な価値を持つ新たなものが入ってくると、それに見合うようにこれまでの生活環境や身の回りのものを一新したくなるような、連鎖的な消費喚起を生じさせる心理のことです。

例えば、インテリアショップのWebサイトではトータルコーディネートで売り出されている商品がありますが、1つ買うよりセットで買ってコーディネートされた理想的な部屋に住みたいという心理にさせることで、まとめ買いを促す効果があります。



心理学における認知バイアス(無関係な要素に影響されて物事を評価すること)の一つで、最初に見た価格や条件などを基準に考えることで、その後に提示された別の価格や条件への認識が異なるという現象です。

例えば、ECサイトなどの価格表示において、商品のプライスの表示の仕方に「通常価格より70%OFF」などの表示をすることで、その商品やサービスの定価や相場に合った価格かどうかはわからないのに価格が安くなっていると感じます。



とっても欲しかったものなのに、多くの人が持っていると「人と同じものは嫌だ」と購買意欲が減少したり、他の希少価値の高い商品やサービスを求めるようになったりする心理効果です。

例えば、プラチナカードやブラックカードといったステータス限定のクレジットカードですが、選ばれた人しか持てないという希少性があり、大きな価値を感じる人は少なくないはずです。



当事者に直接伝えるよりも第三者を介して伝えると信憑性が増すという心理効果のことです。

口コミやレビュー、お客様の声を自社のWebサイトに掲載することが一般的ですが、インフルエンサーに宣伝してもらったり、口コミ投稿を促すキャンペーンを行うこともひとつの手法です。



過去に経験した行動や考え方が、そのときの本人の行動に結びつく心理効果のことです。

Webページへのリンクの青文字+下線を見ると思わずクリックしたくなるかと思いますが、「青文字+下線はURLを表す」という認識があるためです。



ウェブマーケティングに活用できる行動心理学の第三弾として
いくつかご紹介しました。

今後のウェブマーケティングに取り入れて、活用してみては
いかがでしょうか。


------------------
リアル成果マーケティング株式会社 HP
https://realcv.co.jp/

広告費削減するなら
https://realcv.co.jp/optimize/

Google Workspaceの導入サポートなら
https://realcv.co.jp/telework/

Facebookページ
https://www.facebook.com/realcvmarketing/

Instagram
https://www.instagram.com/realcvmarketing/

Twitter
https://twitter.com/realcvmarketing

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-GKlG1Jat_V5PM9HqPpvxg
------------------

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?