ゴム跳び『ノータイム』


子どもの頃の遊びで
まず思い出すのが

長いゴムを輪にして跳んで遊ぶ
『ノータイム』
友だちと交代でずっと遊べました😁


ゴム跳びは女子だけが多かったかな
男子がいる時は鬼ごっこ


普通の「鬼ごっこ」のほか

『たかおに』(高い所に乗っていればセーフ)

『いろおに』
(鬼が指定した色をさわっていればセーフ)

『こおりおに』
(鬼にタッチされたら凍ってしまう
 他の子にタッチされることで溶ける)

『探偵』
(いろはにほへと‥と
 1人ずつ順番に指していき
 「ぬ」の人が盗人(ぬすっと)逃げる役
 「た」の人が探偵になり追いかける)


「大縄跳び」

『ゆうびんやさん』

『大波小波』


公園へ行けば
ジャングルジム、ブランコのほか
シーソー、ゆりかご等がありました

ゲームなどあまりなかった小学生時代
体を動かす遊びに夢中でした☺️

#昭和 #小学生の遊び #50代


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?