懐かしの昭和•平成言葉


言った(した)、言わない(してない)などの
ケンカの時

「何時何分何秒、地球が何回まわった時?」




お礼を言う時

「サンキュー レスキュー おにぎりQ」


小学校の頃流行ってました😆




他にも



驚いた時

 「おどろき 桃の木 さんしょの木」

ショックを受けた時

 「ガビーン」




ドラマ『いつも誰かに恋してるッ』1990年
宮沢りえさんのセリフ

 「ぶっとびー」




謝る時

 「アイムソーリーヒゲソーリー」

 「許してちょんまげ」

 「めんご、めんご」
   井上順さんのギャグ

 「ごめりんこ」
   島木譲二さんのギャグ




大丈夫な時

 「だいじょうブイ」
   アリナミンVのCM


頑張る時

 「がんばるんば」
   ユンケルのCM




女の子が元気で楽しそうな様子

 「キャピ キャピ」



眼中にない

 「アウトオブ眼中」

眉毛より上に切り揃えた前髪

 「オンザまゆげ」


Dr.スランプアラレちゃんのエンディング曲
おはよう、こんにちは、こんばんわを合わせた
一日中使える挨拶

 「おはこんばんちわ」




さようならの挨拶

 「ばいなら(ならいば)」
  斎藤清六さんのギャグ




丸善石油のCM
猛スピードで走る車の風で小川ローザさんの
スカートがまくれ上がったと時に発したセリフ

 「oh モウレツ!」




疲れた時

 「ちかれたびー」





「チャラリー鼻から牛乳」

三原じゅん子さんの
「顔はやめな、ボディにしな」

「うーん、マンダム」

「本気と書いてマジと読む」

「ギャフン」 等々

いろいろありました☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?