東京マラソン2025への道 東京マラソン2023

初めての東京マラソン

ここに書きました。有料だったが荷物を預ければよかったのと、前半で記録狙いに徹してしまったことが敗因だ。Cブロックの後方からのスタートだったのでランナーを抜くのにエネルギーを使ってしまったこと。あとシューズも厚底カーボンではなく薄底にすべきだった。

ただ、声援はすごかったです。地元のランニングクラブのメンバーをわざわざ東京に応援に駆けつけてきたし、自分が足をひきつって走っているのを見てトライアスロンチームのボスが心配してくれたし。あと、lineグループのメンバーも2,3人だったけか応援に駆け付けたり(そのうち一人は応援イベントを主催していました)あと、かなりのトライアスリートから声援をもらいました。松戸出身だけどホームみたいな感じがしました。

最低のレースはしましたがこの反省を生かして来年につなげたいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?