見出し画像

八ヶ岳へ山旅#3 最終日は蓼科山(2530m)へ 2024.6.7

noteへようこそ!
ヨガ指導員、
マインドフルネス禅認定コーチの
成田レアです。
フィットネスインストラクターとしても
活動中です。

山旅の最終日は蓼科山へ。
蓼科山は標高2,531mの火山です。
諏訪から仰ぐと優美な円錐型に
見えることから
諏訪富士の別名も持つそうです。

山からの帰り、中央道を走行しながら
毎度目を奪われてた
遠くからみても主張あるお山です。

そして蓼科山は七合目に
登山口駐車場がある〜!
そう、七合目から登れるという
魅力的なお山なのです😌


と言いながら油断禁物です。
八ヶ岳連峰の一つ、
百名山でもあるお山なので
しっかり登らされますからね〜

大岩小岩ゴロゴロ急登です


YAMAP:https://yamap.com/activities/32345580


車中泊で熟睡した私達、
AM5:40出発しました。

快晴っ


初っ端から登りが始まります。


初めて歩荷さんとも会えました。
大変お疲れ様でございます!


『馬返し』と呼ばれるポイント辺りで
開けた景観が見れるポイントがあります。

青空広がってます☀

このポイントで高山病になられた、と
顔が真っ青になられてる方がおられました。
直ぐに『アクシオ』という魔法の粉を
水で飲んでいただくと
顔色が戻って来て一安心ෆ
最近アクシオは誰かの為に
持ち歩いてる事も増えて来ました、
良かった。
(その方とは山頂でも会えました☺️)


この馬返しは、傾斜が急になり
馬も登れず引き返すことから
名付けられた地点です。
登り再スタートです。

覚悟して登り初めましたが
ここからの急登は妙に心拍数が一定となり
想定外に足取り軽く登れました。
登りになるとハァハァ心拍数が上がります。
上がるんてすけど
その心拍数を落ち着かせるような
呼吸を意識して入れ続けると
心拍数の上げ下げが穏やかになりました…
恐らく130〜140ぐらいの心拍数を
保てると
しんどくなり過ぎず
動き続けれる様な感覚になりました。

この呼吸は赤岳で練習していた事で
蓼科山で少し身に付いた様に感じます。
これマスター出来たら
秋に計画してる秘境への山旅も
何とかなるかも、、、と兆しが見えました✨

(今の所)太陽ピッカリ〜

途中の蓼科山荘で和代さんを待ち合流。

トイレ(200円)休憩をして
オリジナルTシャツ、沢山ありました!
私はこちらの分身をお買い上げෆ


蓼科山荘から15分ぐらい歩いてる
前掛山にタッチして

景色は見えない山です


さあ、目の前に見えてる
あのいただきへ参るとします。

後1時間ぐらいかな


そして軽い渋滞が続いてました💦
なので急ぐ必要もなく
前の方と間隔を開けながら登っていきます。

蓼科山荘からは大岩登りです♪


なんかね、、、
もうすぐ着いてしまうやん、
と登りながら既に淋しくなりながら
あっという間に蓼科山頂ヒュッテ(泣)

山頂に着くのはめちゃくちゃ嬉しいのに
今回は
『もう、着くの?』感が否めなかった(笑)
登り足らなかったようです、私。


山頂は広ーいんですけど
こんな風に全面岩岩してるので
慎重に歩きます。


先ずは真ん中にある蓼科神社へ。
蓼科神社の奥宮も山頂にあります。

心地の良い場所でした


山に登りだして
山頂には奥宮が存在する事も多く
手を合わせれる機会が増えて 
有り難い気持ちでいっぱいてす。


一等三角点にタッチ


蓼科山山頂 2530mです。

ガスってきてるでしょ😅


ここで恒例の珠ちゃんポーズに  
チャレンジしてみましたが

 なんか決めれない…

本家はこう!

剣山にて、珠ちゃんキメキメっす!


違いは顔か?(笑)

石鎚山にて


山頂でお食事を。
粉日和さんのパンとマフィンと


干芋と長女が買ってくれた
プロテインバーと。
山で食べる干芋はかっぱえびせんなみ…
止まりませんねん。

この2つは必須です


下山も渋滞してたので
慌てずすみやかにおりて
蓼科山山荘の看板犬君に癒やされ


無事に登山口に到着しました。


後ろから乗りて来た和代さん。
・・・そう言えば!
赤岳から登山口に降りてきたゴールの時に
転けちゃったんです。
まぁ、怪我する転け方ではないので
笑わせてもらったんですけどー

赤岳の登山口でズルっとね


それを思い出して蓼科山のゴールでは
私「転けたらあかんで〜」
和「転けませんよ(笑)」
私「ここはわざと転けてもいいねんで」
和「わざとって転けれませんよー」
とか言いながら
フツーに転けはってん😂
転けれた的な🤣
謎にもってる人!

カメラを構えてるのは私


分身達も下山♪


さぁさぁさぁ、
充実したアフターを綴ります🤗


登山者の8割の方は
下山後はこちらへ車を走らせるのでは?
 ▸▸もうもう専科🐄

牛乳ソフトクリーム
コーヒー牛乳ソフト


牛乳ソフトクリームの勝ち〜😅
広い高原を見ながらの
ソフトクリームは最高でした🍦


お次は温泉です。
ソフトクリームから30分車を走らせて
河童の湯

400円也〜 お安い👏


そして最後の最後の〆はご飯🤤
ここで何を身体に注入するか?!
めっちゃ大事でしょー
美味しいご飯、食べれました😭←泣けた

 ▸▸お食事けんろく

絶対に美味しい雰囲気がした(笑)
ぶりの糀甘粕焼き
真鯛のカダイフフライ


どちらも肉厚で美味でした。
こういう丁寧なお店は
Sweetsも絶対に
食べた方がいいに決まってるので

ほうじ茶のブリュレ
日向夏のパウンドケーキ

キャー、大正解✌️
もう1個づつ食べれるぐらい
優しい甘みで身体が満たされました😌

河童の湯とけんろくさんはセットで
又訪れたいアフターコースです。
Googleマップに保存完了!


京都に着いたのは21:56。
走行距離、伸びました💨

852.3km、よー走った🚙


今回の2泊3日の山旅は
初日に厳しい赤岳にチャレンジし、
間の2日目は美ヶ原で緩くハイキング、
最終日は八ヶ岳最北端にある
蓼科山まで登れて充実しました😊


色〜んな意味で、、、
ここでは書けない事もありましたが(笑)
経験値、上げてもらいました。
山では良いのか?悪いのか?
だけでは決めれない事もあって
何処までも自己責任なんです。

安全に登山をする事と
チャレンジする気持ちと
試される場面も多かったなぁ。

私、秋に行きたい山を決めてます。
直感で行こう、と決めました😌
でも簡単な場所ではないので 
イメトレとトレーニングを
スタートさせました。
上げていかないとなぁ、、、
近くの山でも
鍛えてもらおうと思ってます💪


今日のnoteはここまでです。
最後まで読んでいただき、
有難うございました。
又次のnoteで。。。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?