見出し画像

立花学園サッカー部の想い (担当 MG 山門眞穂佳)

みなさん、お疲れ様です。
立花学園高校サッカー部マネージャー(代表)の新三年の山門眞穂佳です。
厚木市立厚木中学校出身です‼︎

今回は、監督の三池田先生より、ブログのご指名を受け、私の想いを載せさせて頂きます👍

私の3つの想いについて、

1つ目の想いは

    『マネージャーとしての想い』


私は、立花学園高校サッカー部のマネージャーとして少しでもチームのために、そして選手1人1人がより良い環境で活動し、仲間と1つの目標に向かっていけるようチームの一員として毎日を過ごしています。

そのため、監督や選手に求められる以上のサポートを出来るように心掛け常にチームのことを考え、必要なことは調べてノートにまとめるなどその時、自分にできることは何かを追求しながら頑張っています。

メニューを把握し、必要なものを用意することや、スムーズに怪我の対応が出来るように両親やトレーナーからの情報を活かしてどんな場面でも必要とされるマネージャーになれるようこれからも努力していきたいと思っています。

2つ目の想いは、

『私にとって立花学園高校サッカー部とは』

立花学園高校サッカー部は、私自身のの支えになっているものであり、サッカー部でのの活動は、私が高校に入学して以降、1番頑張っていることだと思います。

サッカー部のマネージャーをする事は、私がサッカーを観るようになってからの憧れでした。
(浦和レッズのサポーターです😊👍)

しかし、私の学年は、マネージャーが1人しかいない事もあり、思い通りにいかない時もありました。

その度に選手やマネージャーみんなに支えられてここまで活動ができています。

今改めて考えると立花学園サッカー部は、今の生活で欠けてはならない存在になっていると思います。


3つ目の想いは、

      『チームビルディング』

立花学園高校サッカー部のチームビルディングに、必要な要素として自分が考えるのは2つあります。

1つ目は、チーム全体で共通目標を持つ事だと思います。

立花学園高校サッカー部の目標は、
【主要大会の一次予選突破】です‼︎

日々の活動の中では、【楽しくをモットーに】【一体感】をみんなとシェア(共有)しています👍

監督、選手、マネージャー間で異なった目標を持つと練習や試合などで考えがずれたり、
雰囲気が悪くなるなど良いことがありません。

2つ目は、コミュニケーションを取る事です。

コミュニケーションを取る事は、練習中試合中はもちろん監督やマネージャー選手間での日常生活でのコミュニケーションも大切だと思っています。そのために、自分も普段から積極的に話しかけ、選手の様子なども把握できるように心掛けています。


最後に、
           『残りの部活動について』

立花学園高校サッカー部のマネージャーとして、部活できるのも残り約半年になってしまいました。

長かったようで早すぎてもうすでに焦っているくらいです。

沢山失敗して沢山悔しい思いもしてきついなって思ったこともあったけど、それ以上に楽しかったことやサッカーってやっぱり面白いなって思う事、立花学園のサッカー部に入って良かったなって思うことの方が多くあります。

残りの時間も私にしかできない事を探しより必要とされるマネージャーになれるように、そして沢山勝って良い思い出を作ることができるように全力で取り組みたいと思います。

〜追記〜

最後まで私の想いを読んで下さった皆さま、

この立花学園高校サッカー部を今まで築いて頂いた、そして支えて頂いているOB.OGの方々、

私たちの成長を見守ってくれる保護者の皆さま、

そして、三池田監督や神保先生はじめ、外部指導員のスタッフ、選手、マネージャーのみんなに感謝をしながら、1日1日を大切にしていきます🙇‍♂️

皆さま、立花学園高校サッカー部の活動を
            応援お願い致します‼︎

新入生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?