ヒロイン失格、改めて見たら傑作すぎた

今日授業サボって寝たせいで夜寝られなくて、ヒロイン失格を深夜に見始めた、やばすぎた

まず、私は恋愛映画が苦手。登場人物の発言にいちいち見てらんねえ!となるし、それを抜きにしても、展開のあり得なさに、はあ。。?と興醒めしてしまう
まそんなぶっ飛んだお話も、キュンキュンだけを求めて作られた、キュンキュン好きのための、特別に許されたものなんだろうから、あまり正論かまして夢のない子と言うのもちゃうか〜と思い、すっと場を離れていたんだけど
小5くらいに見たヒロイン失格は、なんとなくいい記憶で思い出せるから、平成大好きだし、見ちゃおと思って見てみました


作者さんの人間の心理的解像度高ぁ、、マジでずっと、いや、これは、、、いやでもそうか、、うわ〜〜〜〜よくわかってるんだな〜〜って

まずわかったこと
大人の描く恋愛漫画は、ガキの妄想とは違う
ちゃんと、一人一人の性格と、それの相性と、完結後の人物の姿をしっかり想像できるくらいには、中身の解像度がしっかりしていて、そこに大人を感じた
例えば、利太は家族関係が複雑であることからの、自己肯定感の低さが根底にあって、自分を必要としてくれる人にならどこへでも、基本は行っちゃうよね
それでヒロイン、名前なんや、真白?、はとりか(調べた)
は、バカでがきなまっすぐちゃん、あと、特大可愛い、リタいいな
デリたを守りたいと思っちゃった。なんかそこには、う〜〜母性本能湧いちゃう❤️みたいなキモさは感じられない、幼馴染からの信頼と絆って感じ、、、
なんかいってること薄いぞ、、
安達は、ほんまに女
普通にインキャで真面目なんだけど、顔がいいが故にうっかりイケメンによしこされて、本来出ることのなかった、これまで出してこなかった感情、安達の面が出てきたって感じ
義光は、漢字すまん、やっぱこいつも訳ありで、男群ちょっと精神的に不安が残る根治なんだけど、おねーさんに色々ねじ曲げられちゃったかな
男特有の、なんか急に鋭いんですけど、、の感じを持ってて、頭いいよね、大学もMARCHtokahutsuniiikisou、ああ

ほんでもう一個
私が嫌いな、無理のある展開、あれはやっぱり0ではなかって、
例えば、中島の、何その達観キャラ、みたいなん音か
リタちゅうしちゃう?とか、普通にあの、浮気、とか、
ちゅーリタはしないよね、あの性格で、とか
はとりが度を越してやばめ、
高校何年かしらんけど、義道もそんなババアとやばいことしすぎ、とか、これはでも都会ならあるのかな、、
でもそれは恋愛漫画のスパイスで、そこの入れ具合が作者の腕の見せ所なんだよね
私はまだ全然見れたし、ちょうどよかった
あれで物語がもりもり盛り上がってるのは肌でビシバシ感じたし


それでね
人物の性格に戻るんだけど
まず義道の顔いい!!!!!坂口さん
出てきた時マジで声出た

人物の性格に戻るんだけど()
カテキョの家に義道とはとりがいっ多場面

羽鳥ブチ切れ帰宅、義道がカテキョにさようならを告げるところ
あそこで、義道は自立しました、感出してるんだけど全然で、
別に所詮高校生、しかもヤバ女に教え込まれてるから精神的にどこか不足してて、
依存先がカテキョからはとりに変わっただけ、
あんなにブチギレられていたおばさんもいってたことは別にあってたと思う

そして花火大会に移って、3人で話すとこあるよね
ここで偶然を装い義道いるの、結構ヤバ女の影響の怖さを感じるんだけど
リタが嫉妬してる、みたいなノリあったけど
そこにずっと違和感があって、リタが嫉妬するかぁ??と思ってたら
お前遊んでるだけだろ、やめろ
あ、ほとりへの純粋なシナパイだったのね、イイね-_-b
五時やば)
って思った。やっぱそんな安直に、嫉妬させませにょね、よかった。と
ここでさせてたら冷めてた

でここのお掛け合いで、
遊んでるだけだろ、やめろ
俺が本気だったら?リタさんは許す?

で、リタが
いや俺は別に・・・
って言うのね、そこで、いやそうよね、リタは友達としいて羽鳥の心配はするけど近づく男の選抜やくをやるべきではないと、しっかり線引きしててえらい(?)と思ったんだけど

リタさんってそう言うとこ俺よりタチ悪い
結局自分を好きでいてくれる人わ、そばに置いておきたいだけでしょ

って言うのね
いや、普通に違うよ、って思ったけど、そこでリタは何も言わない
リタ、は?みたいな顔しなよって思ったんだけど、なぜかちょっと反省してそうで
そこで、あ、リタは人の言うこと全部魔に受けちゃう人だと思ったと同時に
義道はそう言うものの捉え方するやつなんか、と思った
なんかやっぱ、義道歪んでる

ほんでチューする、仏にあり得ないけどきゅn、よかったねはとり

その後、OLA!とかなんとかいって安達がくる
アホかお前!帰れ

そもそも安達が、「夏休み、リタと一緒にいてあげて、」と言うのははとりへの慢心、奢りですよね
そんな奴がメキシコから時差ボケもモノともせず、ウキウキで帰ってきましたとさ
でもえらいよね、メキシコでスピーチ?なんて、情報自分からキャッチして行動してるあたり、真似しなきゃなと。。。。。。。。はあ

私はてっきり、チューした時点でもうは鳥と付き合っていてあいつとは別れるとこれから言うから、ギリ浮気だけどギリ許されるよね、っていう、羽鳥とリタの共通認識があるもんだと思っていたから、
あいつがOLA~!!とかなんとかいって帰ってきた時、リタにまった行かないで!私にして。。?みたいなこと言ってるのみて、

あ、何、あ、まだだったの?

ってなった、ここむずい

あのOLAの笑顔、スピーチは成功してホームステイでも良くしてもらえたのかな、お母さんにも褒められたのかな、と思わせる顔だったね、お疲れ

デリたも、ここで決められないの、まじ?お前、と思った
あんだけちゅーしておいて、俺がしたいからやった、とか、、
ここがチグハグというか、、まあでも、蹴り付けるって発言でギリつネギ止めた感

OLA爆発回、やっぱ偽善でした
まあそう
ここで義道のアドバイス魔に受けて、激ヤバ陰湿強硬手段を編み出し、行動に移してしまうあたり、本当に、
いじめられてきたり恋したことなくて男の子に恐怖抱いてきたんだろうなみたいな、、これで私にヒッtしてくれるリタくん、羽鳥とやりあえてる、と思ってるのかな、、そこまで余裕ないか

ここで羽鳥の真っ直ぐさが際立つというか、
ギャップ作戦に戻るけど
ギャップ作戦、提案された、あの食堂での会話

 ギャップ作戦てのは、夏休みはリタから連絡来るまで話さないってこt
 いやだ!!(食い気味)(曇りのないまなこ)だってリタが一人になっちゃうもん!

マジここよかった
はとりーーーーー
だからギャップ作戦なんてしなくてもいい
お前の素材は最高だから

中島もここまで行ってくれるかと思ったんだけど、ここは恋愛映画のスパイス、ギャップ頑張ることになりますね

ほんで結局ね、安達といるうて、振られて
羽鳥は義道に電話かける
あーーーもう全部、義道の仕掛けた罠にハマって、あいつの思う壺だよ!!
そこに義道きて、なく羽鳥をよしよしよし道
ここで俺のモンになったからって、捨てる男じゃなくてよかった
でもここで捨ててくれた方が精神的に健康というか、
あんだけ尻軽そうで、はとりへの執着やば、、みたいな
ちょっと怖い


それでホイット義道ぞっこんになるわけですが
周りで見てる中島は、ああ、こいつ大丈夫か?とまあいいか、みたいな温度、冷静だ
リタは、足立に必要とされているから、その度に、これでよかったんだと
確かめる日々
やっぱり、まあ急に話さなくなる羽鳥のことは、好きとかじゃなくても気になりますから、義道ラブな羽鳥をみることになり
あいつ、結局俺じゃなくても楽しそうじゃん、みたいな
少しもった希望が、ここで濁る
それにより余計、これでイイんだと、安達に
暗くて陰湿な日々どよね


あーーー疲れた




修学旅行で、ラブラブしてたけど
エレベーターであって、バイバイ、そのアトリたがスマホで写真見るんだけど
そら、空、綺麗な虫、そら、空、、、
INFPすぎるシャシンアルバム(MBTIキッズでゴーメーン)

どうせその空も撮るんだろ

それで目撃すんのよね
OLAの爆弾現場
あそこでリタを読んでいるはずなのに、鍵をあえて開け、安達〜の声にも反応せず、奥の部屋で羽鳥に対する罵詈雑言を言う、、、

これ計画的犯罪ですね

怖怖怖〜〜〜〜

疲れちゃったのかな、自分から別れを切り出せばイイのにできない、
リタは好き、別れたくない、でも付き合い続けるにはこんな嫌な姿になった自分を隠して、、こんな自分を見せたら、どうなるかな?別れてくれるかな?
もしかしたら、認めてくれる?まあこれはわからないけど。
こんなこと考えてたのかな

ここで、ごめん!と言うリタ、マジやばい
危険すぎる

ううん、私が全部悪い、と言える女でよかった〜OLA
もし、うん、リタのせい、どうするの、?
責任とってくれる?とか言う女に捕まったら最後、うつ病になって終わりだ・・・・・


そんなことがあるから、ううん私が悪いと言えるOLAであっても、仏にはとりの方が相性いいんだよね、明るいあから!!!!

うん、リタが空っぽで中身ないのは事実なんだけど、それを知ってる羽鳥がこんなにも好きなんです。なんで好きなのかはわからないし、羽鳥にとってメリットがあるかはわからん、けど、もう、それでいいじゃん?本気の恋は理論じゃないんですわ〜アツ〜

最後ね、観覧車で
ちゅーしない義光さん。
目開けた時の羽鳥の表情良かった

ほんとのこと言って、頭の中にあるのは、誰?

って。。。
え〜いい人なの〜、、、、?

寂しがりやで、あーでこーで、、ここで語る展開も、両者謎なんだけど、これもスパイス!!!!

リタが好き!
って言ってからと隣座る義道

最後だし、お別れの意味も込めて、チューしちゃえば、、?とか思った私がアホでした、そんなことしないんだよーー義道さん
ねける
泣ける

私が叶わないような女の子見つけてね!

の時の義道の顔、マジ切ない
切ない、からの、

俺を誰だと思ってるの?

いやマジでやば!いい人でした!!最後までキザキャラ崩さないで、言い方も切なかったなーーー、、、
上ん


と言うことで

その後、
リタと羽鳥浜いい感じなんじゃない、s時らん

中島なんかいい感じに自信持ってたよね
痛い感じにならなきゃいいけど、まずは髪伸ばしてみてな

義道まじ、幸せになって
幸あれあれあれあれあれあえr



アラシタァ


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,776件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?