favo

就職難易度ランキングTOP10内会社に勤務後、夫の転勤のため主婦に。地方在住、2児の母。

favo

就職難易度ランキングTOP10内会社に勤務後、夫の転勤のため主婦に。地方在住、2児の母。

最近の記事

【favolife②】頭の中でぐるぐる考え続けるときは、”心と身体”から距離を置いてみる

考えても仕方がないことを頭の中でぐるぐると考え続け、不安や後悔、嫉妬、羨望、悔しさ、悲しみ、気づけばそんな感情でいっぱいにー そんなことってありませんか? 私はあります。しょっちゅう、と言っても過言ではないぐらいに。 車を運転してる時、料理している時、子どもと遊んでいる時、どちらかというとのんびりぼんやりしてる時。 そんな時、マイナスの考えが、 まるでポッカリと空いた頭の隙を狙うようにやってきて、 頭の中を占拠し、ぐるぐるぐるあーでもないこーでもない・・・。 いけませ

    • 【favolife①】掃除道具をととのえる

      多くの時間を過ごす台所。 そんな台所がきちんと掃除されていると、 心も穏やかに、気持ちの良い毎日が過ごせる気がします。 だけど、慌ただしい日常の中で、 ”きちんと”をキープするのは中々難しいのが現実。 そんなときは、まず、「道具をととのえること」から。 シンクやコンロ掃除用の、重曹水とクエン酸水と。 油で汚れたお皿やフライパンに振りかけるための重曹の粉、 コップの茶渋や水筒の漬けおき用のオキシクリーンの粉。 それらを取り出しやすい容器に入れて、 台所のシンク下にセット

      • 【favolife始めます】キャリアを捨て専業主婦になった私が求める、お気に入りの暮らし

        子どもを産んでも、働き続けるのが当たり前の時代。 家庭も、子どもも、キャリアも全てを手に入れられる時代。 だけど、 夫の転勤のため、 親の介護のため、 子どもの不登校のため、 自分の体調のため、 たとえば、そんな理由からキャリアを捨てて、専業主婦になる人や もしくは、 ゆったりした暮らしをしたい。 子どもといっぱい遊びたい。 手作りのご飯を家族に食べさせたい。 家をいつもきちんと整えたい。 そんな理由からキャリアを捨てて、専業主婦になった人もいるのではないでしょうか。

      【favolife②】頭の中でぐるぐる考え続けるときは、”心と身体”から距離を置いてみる

      • 【favolife①】掃除道具をととのえる

      • 【favolife始めます】キャリアを捨て専業主婦になった私が求める、お気に入りの暮らし