見出し画像

ひっさしぶりにやってみたアレ

ゲームは好きなのに、休日は仕事の疲れを癒やすが為爆睡に費やしてたり(爆睡し過ぎて癒しになってたのかも微妙)、諸々会ってゲームやる暇が感じられなかったのに、最近は感じられるのは喜ばしいこと。

ということで久しぶりに買っちゃいました。

そう、ポケモン!
ただ、世間でバイオレットのが人気で品薄。
おいおい、スカーレットが可哀想じゃねえか!
ってことで自分はスカーレットにしました。

は?両方愛せよ(?)という需要を捉えたダブルパックなんてのもあったりして…昔からあったか。
スカーレットでしか出てこないポケモン、バイオレットでしか出てこないポケモン、ライドポケモンが違ったりするのでネットだと両方派も手堅い。

ポケモンなんてゲームボーイカラーでやっていた金銀が一番ガチガチにやっていて、エメラルドもプラチナもやっていたものの実に数年ぶり…

ライドポケモンでめっちゃ楽

描かれているポケモンがライドポケモンなんですが、これが楽。
昔なんてひたすら歩いて、途中でやっとこさ自転車を手に入れてから楽になって、「そらをとぶ」でようやく移動が楽になる流れ。

しかし!
広いマップということもあって序盤からライドポケモンにライドして颯爽に移動できる…本当楽。

ストーリーを経ると、崖を登ったり、滑空してくれたりしてラク度が増すので、もはやありがたさすらあります。

ポケモン育成が楽

今回一番、いい意味で驚いたのがポケモン育成。

昔なんてバトルに参加したポケモンでないと経験値が得られなかった…
途中でもらえる「がくしゅうそうち」を持たせ、地道に草むらに突入して育ててました。

しかし!
バトルに参加していなくても手持ちであれば経験値をくれるので育てやすいったらありゃしない!
がくしゅうそうちは無くなってしまいましたが、それ以上の効果です。

これに関しては今作から、ではなく随分前からそういうシステムにはなっていたみたいですが、これは凄い良かったです。

あと昔は、草むらに入るとどのポケモンとエンカウントするかもわからないし、どこでエンカウントするかもわからないものでした。
だからゲーム序盤だと全滅も有り得た訳です。

ただ今回は、ポケモンが道路にゴロゴロいるのは変わりませんが、どのポケモンがいるのかわかるし、なんなら群れで生息してたりするのでそれっぽい…
そしてなによりバトルできるポケモンを「選べる」ということがデカい!
ゲットしたいポケモンにそのまま戦いを挑めるし、育成したいときも得意属性のポケモンだけ当てさせて効率よく育成できるというのが素晴らしい!

大人でも楽しめます

ということでもうやってたら気づいたら間もなく四天王。
昔と比べたら楽になっているので、それこそ自分のような大人でも楽しめると思います。
大きくなると、時間の制約があるからなんだかんだゲームにも効率が求められるというか、ダラダラできませんからね…だからこそ素晴らしいです。

といってもまだ育てときたいのでチャンピオンになるのはもう少し後かも。
スプラトゥーンも顔出さないと…

しばらくやってない人ほど、今のシステムに感動しつつも、なにより楽しめると思うので是非!

サポートいただけたらnoteのネタとして使わせていただきます。 サポートしてくださる気持ちだけでも歓迎です!