見出し画像

2021年、もうすぐ

終わってしまいますね~

嬉しいやら名残惜しいやら。いろいろありました。
毎年なんやかんやでいろいろありますけど、そこまでいろいろあるのは望んでないんですけどね…嬉しいことがいろいろな形で襲ってくるのならいっくらでも良いんですけど、個人的にあった「いろいろありました」ってのは悪いことしか無いから困りもの。

①転職

今年はなんといってもこれが一番。

長年勤めていた駅員という仕事を手放した年でした。今は新天地でも単独業務し始めていますが、まだまだこれからといったところで。
今思えば駅員も独り立ちしてからが勉強したことは多かったですし…

前職の方々も優しく送り出してくれ、今のところもなんとか馴染み始めたような気がしないでもないような…まあ昔から馴染むには時間のかかる性質ですから仕方ないことではあります。

②会えない日々

2つ目は友達と会えなかったこと。このご時世でなかなか堂々と外に出るのも…ということが多く、転職前の有給休暇で数少ない友達とバーッと会っておいて元気をつけたいというか、現実逃避というか(笑)
そんなことがそこまでできるわけもなく。

結局は会いたかった友人の半分も会えずに入社日を迎えてしまいました…

③行けない日々

ということもあって、好きな野球観戦も今シーズンは一度も行けず。

あ、二軍戦は行きました。でも2回くらいなので例年よりかなり少ない。

ジャイアンツを昔から応援していますが、そんな贔屓のチームもなんとかクライマックスシリーズまで進んだものの、そこでおしまい。

いや~ジャイアンツの日本シリーズより手に汗握りましたね、今年は(笑)

来シーズンこそは何の心配もなく観戦したいし、上位に食い込んでほしい。そう願ってやみません。

ワクチンは2回接種しましたが、引き続き見えない病に操られているような年でしたね。2回目の副反応にも驚かされましたし。身内も別の病に倒れたりと本当碌なことがない年でした。

新年は自分にとっても、身内にとっても、もちろん皆様も健やかで幸せな年でありますように。初詣も念を入れて臨みます。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

サポートいただけたらnoteのネタとして使わせていただきます。 サポートしてくださる気持ちだけでも歓迎です!