見出し画像

惑星一直線、リベンジ3回目😇


remiromuです🌐

この月は7月6日の夜の月です。
今日、7月7日は七夕ですね🎋
彦星と織姫の日。

関東は大抵は曇りか雨がここ数年多いですが、明日は晴れてくれるといいなあ...

観たいなぁ、天の川🌌
観れなくてもそれっぽく感じたいなぁ...

魂の片割れ、remiのソウルメイトはどこにいるのかなぁ


🌌書きたい記事多いので、どんどんアップしていきます。

この記事は遡ること6月27日、28日早朝のお話です。

不思議なことが起こった日😐
28日京都トラベル出発前の語り🌿になります。

👇こちらの記事のプロローグ編-女風体験記☆15-0かな

時系列はこちらのエクセさんと京都旅行に行く前のお話。
この日28日、
remiはほぼ一日中起きていた計算になります。

よく風邪も引かず頑張ったよ。
23年ぶりに小骨ちゃんが喉に刺さる事件に見舞われましたけどね😂

小骨ちゃんはこちらから遡ってくださいませ💁‍♀️👆

わかりづらいですが、6月28日の誕生日の日は
女風体験記☆15-0から☆15-4(6月29日)までが一連

です👆🙇‍♀️


では、6月27日までお話を遡ります。

従業員にお疲れ様〜😊とremiはremi子と一緒に仕事場から帰ろうとしていた。

あの、これどーぞ👱‍♀️👱

😶❓

👱👱‍♀️お誕生日🎂おめでとうございます〜💖
あ"り"か"と"う"〜😭
ショートケーキ🍰をば、いただきました💕
ファミレスで✨

remi子と一緒に疲れたから、を理由に外食三昧🥹
ごめんよ〜、母ちゃまの意志弱くて...

もう、食べさせて、とりあえず準備しなきゃ。
旅行の準備に子のご飯、学校の準備🏫
シッターの手配も抜かりはなく。

食べて、携帯📱いじっていたら、

ん❓😟

空が騒がしいような...

ピカ⚡️

雷〜😲⁉️
雨降ってきたかな、傘ないのに、、あれ❓降ってない。

ピカピカッ⚡️

ピカ⚡️⚡️⚡️

😳‼️

でも雨降ってないし、道ゆく人達も躊躇してないなあ。
歩いてる。

なんか気持ちが悪いし、しかも雨も降らないのに雲の中でピカピカ光ってるのって、危ないって聞く😵‍💫

remi子の食事のスピードみて、空模様を見て、

🫡帰ろう〜、なんか怖いわぁ。

警戒しながらremiは子の手を繋いで帰った。
(帰ってからは、子のお風呂、ご飯作り、荷造り)

はい、寝るで〜🥱
はい、歯磨きして🪥〜
はい、お布団かぶって〜

はい🫣❗️おやすみ〜😴

ぐ〜ぐ〜、子のいびきが聞こえて、remiもそうそうに目を閉じた。
(22時半過ぎ)

目を開けると、3時過ぎ。

うん、ベストタイミング🤩❗️
よし、行くか✊

誕生日の早朝くらい、惑星がみたいぃ〜
あと、少しでもウエストを細くなったら嬉しいな🥹
(今頃かいっ、てオチからのジムも行くつもりで)

車でゴー🚗

この前訪れた同じ場所での観察☺️

石垣島のようには撮影できない、iPhoneだしね。

これは石垣島撮影。
いいなあ💖🥹
一眼レフとか、特殊なカメラ撮影なんだろうけど。


今回は水星はやっぱり見えなかった🥲
(水星は水平線近くだからこの場所は不向き😅)

金星、火星、木星、土星を
発見できました😍

(以前は金星と木星しか、わからなかった)

これはわかりやすい☺️、金星です
左が火星、右が木星

水星、金星、火星、木星、土星は
肉眼で観れるはず。


だから

土星🪐🤩


きみを見つけたいんだ🫡

では、ここでremi愛用のSKY WALK 2のアプリを起動✨

う"ぉ〜んって、いかにも宇宙らしい音楽が流れてきて、remiromuのテンションも上がる。

地平線の水星から始まります(東)
どんどん東から南に向かって、iPhoneを移動していきます
ふむふむ😕
水瓶座で土星か
冥王星は当然、もうわかんない。

ずーっと東の空から南の空までアプリを動かして、、

南か、えっっと..'


ここなんだよな、方角的は合ってる。

あるはず、いるはず❣️

きみはきっと...🪐

ん〜👀

何となく〜

いる⁇🥹

木星のところはやや明るいブルーの空。
天王星あたりからまだ夜、群青の空。

これ👆 遠くから撮影は無理でした.iPhoneじゃ。
拡大10倍にしてやっと撮れるくらい。
もやのようにしか観れなかった


remiは乱視のド近眼にて、ジーっとみていて心の眼で見つけた土星🪐

もしかしたら、他の星かもしれない....かも..😅

だけど、方角は合ってるし、惑星以上に大きな星が
この時間帯ではは観れない

はず❣️😍


やったーーー、観れた〜( ´ ▽ ` )💕💕💕💕💕
(きっとそうだから)

日の出🌅が4時23分頃。


3時50分くらいからremiはこの場所にいて、日の出になる数十分をみていた。

やっぱりきれいだなぁ☺️

古代の空はもっと綺麗だったろうなぁ〜
雲、みるの好きです

朝日が差し込み、土星の見えていた空が明るくなりはじめると、土星はもう観れなくなった。

でもロックオンしちゃってるから、remiは分かる😚

まだ産声あげてない45年前のこの日。
あと12時間後にremiは地球に生まれたのか♪( ´θ`)ノ


何の使命をもって、どんな役割を覚えてきたんかな🌟

インディゴチルドレンらしいんで、型にはまるの大嫌いなんっすよ、自分。自分軸でもの見てるから曲げれないし。


誕生日の朝に星を観にいけたのは最高だなぁ〜


...そう思いながらパノラマ写真を撮っていたら


シュン🌠

え❓😦

あぁーー、えええぇ〜⁉️⁉️⁉️😫😫😫(何言ってんだ)


大きな火の玉が東南方向にーーー

一瞬流れたーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3‼️‼️


写メ?🥹
撮れませんよ。
だってパノラマ画像撮ってる最中、
かつ切り替えモード、拡大する時間すらない。

あっ(体感スピード1)

くらい。

初めて実際に生で観ちゃった、火球。

remiは思った。
きっと宇宙で戦ってるんだ、うんうん。
宇宙人はもう、近くに来てるんだ、うんうん。

逢いたいなぁ〜
どんなんだろう❣️
お話したら、疲れ果てるまで話聞くと思うな。

誕生日の前日、当日早朝

こんな貴重な経験をさせてもらえて、
きっと意味あるんだろうなぁ💖



忘れないでおこう☺️



じゃ、次はジム〜♫😇

途中路駐して朝日をパシャリ🤳

頑張ろー😍

ジムは小一時間、筋トレしてきました😉(帰宅は6時過ぎ)

よし、これから準備したらエクセさんと旅行だぁ⭐️

ヾ(๑╹◡╹)ノ" ドキドキしてきたぞ💓

急がなきゃε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


....でした。


こんな綺麗な写真、撮りたいなぁ💖

満月まであと1週間
西の空に

ペガサス座から流星群がピーク、ってお知らせきたから車で出かけた😗

流れ星はわからなかったけど、でも星々はとっっても

綺麗でした🌟


やる事多すぎて、毎日がヘルプのremi
でも少しずつだけど、進んでますよ。

...っていいながら外出てご飯食べてたら、
社長〜、業者打ち合わせ入ってるって、来てますよ〜‼️

従業員に怒られました😅
だって、食後のぼた餅のこってるがね〜😭


さて❣️

TerraとLunaに感謝をして😘

また戻ります、お仕事に。


remiromu( ´ ▽ ` )ノ


この記事が参加している募集

#再現してみた

1,775件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?