見出し画像

リノベで防音・遮音・吸音対策ができる?|広島リノベーション

こんにちは、RE広報担当です。
早速ですが、リノベーションでマンションを購入・改修する時にあわせて防音対策をすることができます。(ここでは音を弱めるという意味で"防音”と使わせていただきます。完全防音を求める場合には防音室の設置が必要になります。)

お子さんがピアノなどの楽器を練習するというご家庭や、友人を自宅に呼んでワイワイしたい!けど近所迷惑にならないようにできないかな…?そんなお悩みを持っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか!?

床編

マンションは集合住宅ということで、他居住者に対しての騒音対策が求められています。L値で表される遮音基準が決まっており、リノベーションに際しても基準に則して施工を行います。

遮音マット
防音仕様のフリーフロア支持脚

床下の配管や床材の種類によってその施工方法は様々です。遮音マットを床材に組み合わせる場合もあれば、このような遮音システムを使って床下に隙間を作りながら遮音・防音対策を行います。

壁編

REでは物件選びの際に設計図面を見ながら構造を確認し、自室・他部屋からの音が聞こえにくい構造のマンション購入をおすすめしています。しかし、日常の生活音とは異なる楽器の音、笑い声などにはひと工夫あると安心して生活できるかと思います。

有孔ボード

例えば、ピアノ室や談話室のような形で部屋を設けて他部屋と接する壁に有孔ボードを貼ります。有孔ボードは小さい穴がたくさん開いているため、吸音作用があります。よく音楽スタジオで使われてる木の壁材ですね٩( 'ω' )وピアノのレッスンなどを行う場合には専用の防音壁・窓材なども販売されているようですよ!

マンションなど集合住宅で快適に暮らすためには、他住人への配慮が必要不可欠です。お引き渡し後はもちろんのこと、私たちは施工中の配慮も欠かしません。
何か心配なことがあれば、ご相談くださいね^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?