見出し画像

5月に札幌へ行った時の話

2023年5月下旬に札幌へ行きました。
どんな感じだったのか記録に残します。
函館編はこちら。

5/20

最高気温:23度
天候:晴
関東は雨で少し蒸し暑かったのですが北海道の方はカラッと晴れていました。
さんさんと日が照っていたので歩き回れば汗だくです。
この1日でだいぶ日焼けしてしまいました。
北海道だから…と春ごろの装いで来た人は地獄だったと思う。
夜の気温変化も含め、関東と変わらない印象。

5/21

最高気温:15度くらい
天候:雨のち曇り
朝方に降った雨は昼過ぎには止みました。
そのあとは晴れずどんよりした空模様でした。
個人的にはTシャツ一枚でも少し涼しいくらいで平気でしたが、地元の人たちは厚手のフーディーを着ていたりしていて、春や秋っぽい装いだったので少しギャップを感じた。

雨のせいで北大の植物園の地面がぬかるんでいて真っ白なスニーカーがだいぶ汚れたが、気温は高すぎず低すぎず、ウォーキングするのに快適だった。
エドガイくん家のモデルになった建物へは園の入り口から割とすぐですが、足元は一切舗装されてないので履き物はスニーカーが良いです。あと虫が苦手な人は頑張って。暖かいのでブンブン飛んでいます。
ツツジが見頃を迎えていて満開で見応えがあった。
次回、行く機会があったら薔薇の時期に行ってみたい。

未来へ

5月の札幌は気候も良いし観光客もそこそこなので観光に最適でした。(六花亭本店はめっちゃ並んだが)
以前、9月頃にも札幌に行ったことがあるのですが、その時も東京と大して変わらない気候だったので札幌をナメている節があります。そのうち痛い目に遭いそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?