見出し画像

試合観戦がない週末は続く ~高校サッカー編 #7~

こんにちは。
RB(あーるびー)です。

高校サッカー編 第7回です。

先日中学校の卒業式を無事に終えた息子。卒業式翌日以降、4月から進学予定の高校サッカー部の練習にほぼ毎日参加しています。練習の強度や行き帰りの電車通練にも徐々に慣れて来た様子。

一方、昨年12月中旬の息子の中学生サッカー最後の試合以降、約3ヶ月間、「息子のサッカーの試合観戦がない(試合がない)週末」が続いている私。

息子がプレーする姿を早く観たいな〜という思いももちろんあるのですが、「試合観戦がない週末」に慣れてきてしまっている自分もいます。


そんな自分自身に対して、「本当にこんな週末に慣れてしまって良いの?」「試合観たくないの?」なんて自問自答してみたり(笑)


息子が小学1年生の頃から始まった「週末は息子のサッカーの試合の送迎・観戦」という習慣。小学校6年間+中学校3年間の計9年間、これが私にとっての「いつもの」週末であり、「一番の楽しみ」でもありました。

雨で週末の試合が中止になってしまったり、元々試合の予定が入っていない週末なんかがあると、何となく1週間の区切りが上手く付けられず、月曜日からまた1週間仕事辛いな〜なんて感じてしまったり。(いやいや、息子のサッカーに依存し過ぎだろ!って自分でも思いますw)

この毎週末の「習慣」がもう3ヶ月もない週末が続いている訳ですが、息子がプレーする姿を見る機会がない寂しさもありますが、こうして段々と子供たちとの距離感も離れていくのかな〜、離れていくんだろうな〜、離れていかないといけないんだろうな〜と、何だか色々な思いが交錯している今日この頃です。

時間を持て余すことになった週末は、妻と娘と近所のショッピングセンターに買い物に行く機会が増えました。娘と過ごす時間が増えて、また違った楽しさを改めて感じ幸せな時間を過ごしています。

ただ、これ、妻とも会話したのですが、息子の試合の観戦って、一番お金が掛からない一番贅沢な週末だったよね、と。妻と娘とのお出掛けはもちろん楽しいんだけど、なんだかんだお金使っちゃうよね、と。

確かに、妻と娘とのお出掛けは洋服やら甘いものやら、別に高価なものを買っている訳ではないんですが、なんやかんやとお金は出ていきますね(笑)。お金の出ていき具合をちょっと注視しないとこのペースはマズいぞ…


息子の当面の目標である「入学式前の公式戦初戦スタメン出場」への距離感が、今現在どんな感じなのか私にはよく分かりませんが、息子からの自己申告の限りでは、

・Aチームの練習に参加中(3学年全体をA・B2つに分けて練習しているそうです)
・紅白戦ではCBと右SBを担当
・スタメン狙える可能性は十分にある

らしいです。あくまでも息子の自己申告の限りの話です。3点目については「ホントかよ?お前適当なこと言ってんじゃねぇーよ!」とツッコミ入れておきました。


今日から初めての他校との練習試合。近隣各県の中堅チーム同士の交流戦で、各会場に分かれてほぼ毎日試合が続くそうです。ちなみに保護者観戦は不可でした(マンボウが解除され、国内トップリーグであるJリーグが有観客で開催しているのに、なぜ高校サッカーは無観客?)

初日から、隣の隣の県の山奥のグランドまで電車とバスで片道4時間ほど掛かる試合会場(遠っ!)に向かうべく、息子は早朝から家を出て行きました。そこって普通サッカーしに行くところじゃなくて、温泉入りにいくところだよって場所です。高校サッカー入門者への洗礼ってところでしょうかね(笑)。息子自身は、片道4時間掛かる大変さよりも、初めての対外試合の楽しみの方が上回っているような顔をして出発しましたので良かったです。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?