見出し画像

6月7日(火)漫画『BECK』の平くんがマジでカッコいいよって話#117

みなさん、おはようございます。(こんにちは。)(こんばんは。)

昨日、梅雨入りした関東甲信越地方ですが、どんよりした気持ちを吹き飛ばすために、ひさしぶりにらいざの好きシリーズの記事を書こうと思います。

最近は、どちらかというと自己啓発的な記事ばかり書いていて、それはそれで楽しくないことはないのですが、今日の記事では、『好き』の気持ちをアツアツでぶつけたいと思います笑

今日の記事は、『BECK』という漫画に出てくるキャラクターの『平くん』についてです。

『BECK』という漫画について簡単に紹介すると、つまるところはバンド漫画です。

画像6

バンド漫画というジャンルがあることすらもあまり知られてないのではないかと思いますが、、、

この『BECK』は必読漫画の一つに入るくらいめちゃくちゃ面白いです!


そして、この物語から学ぶことはたくさんあります。(名言も多い)(迷言も多い)

あ、今日は作品の紹介ではなくて、そのBECKに出てくる平くんが、なぜあそこまでカッコいいかを紹介する記事でしたわ笑

ちなみにBECKを読んだことない人にとっては、全くもって共感を生む記事にはならないのですがそれで構いません。

なぜなら自分が平くんが好きで、ただそれを書きたいから!!

(好きってそういうこと笑)

いや、もしかしたらこの記事から平くんの魅力を受け取ってくれて『BECK』を読もう!と思ってくれる人がいるかもしれません。

そんな期待を胸に早速記事を書いていきましょう!

平くんがかっこいい理由三選!!

①シンプルにルックスよし

②クールでアツくて頼もしい

③ミステリアス


では、一つ目から

シンプルにルックスよし!

です。

平くんといえば、金髪ショートレイヤーにシュッとした顔立ちです。

そうカッコいいんですよ。

映画版では、平くん役は向井理さんでした。

画像7

特に金髪がまた似合ってるんですよねー。

(金髪に全く嫌味がない)

画像1

しかも、体型もベーシストなのに、かなりいい身体(いい筋肉)してる笑

(ドラマーがマッチョのイメージです)

ファッションもカジュアルでシンプルなんですが、なんかオシャレ感が出ていてマネしたいくらい好きでした!

画像2

(この立ち襟の感じがカッコいい!)

ちなみにメガネ姿やニット帽も似合います。

画像3

画像4

↑ここのセリフもカッコ良すぎる。(帽子のことを言いたいのに笑)


さぁ、平くんのルックスのよさは伝わったことでしょう!

この勢いで二つ目いきましょう!

クールでアツくて頼もしい。

平くんは、このBECKのバンドメンバーの中では年長者側です。

コユキやサクたちのお兄さん的立ち位置になるのもあるのか、めちゃくちゃ落ち着いていてクールです。

そこが素敵なのですが、ずっとクールなわけではなくて、時折見せるアツいところがさらにカッコ良さを引き立たせています。

(さっきのセリフもカッコよかった)

またここぞというライブの演奏中にはベースの弦を強くはじくせいか、爪を割って血だらけになってしまうこともあるんです。

(それくらいのファンキーさ)

さらに頼もしさという点では、落ち込んだコユキを励ますために、言葉の通じないイギリスで飲みに誘う場面は、コユキにこれ以上ない安心感を与えてくれています。

画像5

クールでアツくて頼りになるって半端ないよね?

それが平くん!!


さて、最後の

ミステリアス!!

です。

この平くんなのですが、序盤から中盤くらいまで平くんの過去は、ほとんど明かされません。

終盤で少し過去を回想するシーンはあるのですが、(さっきのコユキを誘ったパブで少しだけ自分の過去を語ってた)

基本的に、ミステリアスさが常にあるのが平くんなのです。

※平くん自身も、作中で他の人から「何を考えているか分からない」と言われたことを言っています。

これがまた他のキャラクターと違って、少し距離感のある感じが逆に魅力になってるんだと思います。(あ、サクも謎めいてるけど)

そこまで謎めいてた部分があるから平くんの過去を回想するシーンがより輝きます。

(平くんを振る女の子がいるのにびっくりよ!)

これBECK読んでくれてる人には、伝わると思うんですが、平くんのプライベートなシーンが気になりますよね?(自分は気になる)

平くんのバイトでのピザのデリバリー場面とかよき!!

以上、平くんの魅力について書いてきましたが、BECKのストーリー自体もまたnoteで記事を書きたいくらいの面白さです。

音が聞こえる漫画!!

フォロワーさんからこんなリプ頂きましたが、正しくそれです。

是非とも、BECKを読んでストーリーを楽しむともに、平くんのカッコ良さを味わってくださいねー!!


というわけで、今日の記事はここまでです。

読んでいただき、ありがとうございました!

こちらのnoteですが、現在、連続117日更新中です。よろしければフォローしていただいて、面白そうだな!という記事を読んでくださると嬉しいです。(もちろんスキもTwitterなどでのシェアも喜びます!

お時間あれば、ついでに過去記事もどうぞ!








この記事が参加している募集

#今こそ読みたい神マンガ

2,560件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?