見出し画像

9/10 PPI

東京市場

スクリーンショット (1064)

------------------------------------------------------

昨日上から下まで一直線で変動してきたからやっぱり上に行くと予想。もう110円そこらでドル円は変動してるからよっぽどテーパに影響をした発現があるかマイナスが発表されるまでレンジは続くかも。

9月下旬のFOMCで少し方向性が浮彫りになりそう。にしてもどう動くかな。楽しみでもある。

一時的に下落したので、雇用統計の影響が反映されて結局下なのかなとは思いましたが、しっかりと上に行きましたね。


ロンドン市場

スクリーンショット (1065)

------------------------------------------------------

ニューヨーク市場

スクリーンショット (1066)

21:30

CAD Employment Change

Actual90.2k Forecast67.2k Previous94.0k

CAD Unemployment Rate

Actual7.1% Forecast7.3% Previous7.5%

USD PPI m/m

Actual0.7% Forecast0.6% Previous1.0%

USD Core PPI m/m

Actual0.6% Forecast0.5% Previous1.0%

------------------------------------------------------

なんも書くことがない。思い付かない。。

あ、最近保有していたIOSTの価格が高値付近に迫っていたのでブレイク待ちですが無理そうだったら一端利確する予定です。長期的な目線でみてる分保有していた方がいいという考えですが、チャンスに挑戦できない人にはなりたくないので(どの場面でも)切り替え早く対応していきたいなと思っています。

PPIも動いたけど下にダマシ行く感じダマシ狙いで大口が取引しているt考えると性格悪いですよね笑

結局、情をもって取り組んでいたら持って行かれる世界なのでしょうがないです。甘い汁だけ吸って儲けようみたいな努力家でもない思考停止している投資家はやられてほしいですね。

やられて気づくこともあるし資本主義に侵されている業界でもあるのでなんとも言えないというのが本音ではあります。

相場は仮想世界の戦場です。

格言みたいなのも信念っていう言葉に集約されるということは書いてると時間食うので中途半端にて終わらせます。利確も損切りも中途半端で、、終わります笑


USDJPY M5

スクリーンショット (1067)

USDJPY H1

スクリーンショット (1068)

通貨インデックス

画像1

世界市場

スクリーンショット (1022)




それでは、お楽しみ様でした^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?