マガジンのカバー画像

エッセイ集 「こんな生き方もいいんじゃない?」

63
1000~2000文字程度のエッセイ集。 最近社長になった人と、まだ何者になるかわからない若者が、生き方や人間としての在り方をゆるく提案するnoteです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

絶望の期間を乗り越える「仏教×実存主義」

20代役者 コンバンハ。 社長 コンバンハ。 20代役者 今回は『質問ガチャの質問に答える』…

貯金無し男2人の貯蓄1000万の壁

20代役者 貯蓄1000万の壁かぁ。どれくらいで叶うかなぁ。 社長 1000万あったところでですよ…

水のような人生

■どんな人生にしたい?? 社長 君はどんな人生にしたい? 20代役者 登っていく感じがいい…

人生の意味を見つける5つのステップ

社長 最近は哲学してますか?? 20代役者 いやー、どうでしょうねぇ。 社長 珍しくしてな…

下品の哲学

■下品な人の特徴 20代役者 下品な人の特徴って何だと思いますか? 社長 あー。下品な人は…

上品は正義 『資産的には成功者、でも人生を失敗している』

社長 いろんな人を見てきたけど、俺は金持ちになりたいんじゃなくて、どっちかというと上品に…

春の憂鬱 『孤愁』

■不安の種がない憂鬱20代役者 不安の種が見つからない、わからない、でもなんだか気分が落ちてる、感傷的になっちゃうなぁみたいなことありませんか? 社長 季節のせいかもしれないねぇ。 20代役者 そうですねー。割とこの感じも好きなんですけどね。20代前半みたいな感じで。もうちょっとこの感傷的な感じでいたいなぁとは思ったけど、現実はそうさせてはくれないっていう。 社長 それがでも『孤愁』な気がするけどね。孤独を感じたり不安を感じたり、でもなんか違うんじゃないかって探してさ。

孤愁と哲学 『人間とは何か』

社長 お久しぶりです。 20代役者 お久しぶりですね。2週間くらいか。 社長 そんなに立ち…

人間に対する良いあきらめ

■存在の意味を考えるか 20代役者 自分の生きている意味とかを考えたりはしませんか??もう…

哲学の重要性 『哲学的思考』

■社会を生き抜くために、いま哲学って重要だと思いますか?? 社長 重要だと思う。『哲学的…

哲学的思考を掘り下げる

社長 今日は改めて、『哲学的思考』を掘り下げていきたいと思います。 20代役者 僕らの原点…

自由への挑戦、自由を獲得するために。part2

■自由はどこにあるのか社長 どこに自由があるのかは知りたいな。 20代役者 社会学的にいう…

自由への挑戦〜14歳からの社会学〜part1

■14歳からの社会学 宮台真司 著20代役者 まずこの本は、これからを生きる人たちに向けた本…

『振り返ることの効用』何のために生きたいか。

■今年はなにをする?? 社長 今年は何かしたい事ないの?? 20代役者『仕事と遊び』半分くらいになったらいいなぁと。 社長 前も言ってたなそういえば。変わらず?? 20代役者 変わらないですね。遊び100%がいいなぁ。 社長 どんな遊びがいいの?? 20代役者 基本的に旅ですねぇ。海に入って魚ついたり、キャンプして焚き火して魚焼いてみたいな。で、星の下で眠るみたいなね。 社長 あーいいね!! 20代役者 僕のやりたい事なんてそんなもんですよ。 社長 旅と冒険