マガジンのカバー画像

エッセイ集 「こんな生き方もいいんじゃない?」

63
1000~2000文字程度のエッセイ集。 最近社長になった人と、まだ何者になるかわからない若者が、生き方や人間としての在り方をゆるく提案するnoteです。
運営しているクリエイター

#人間

孤愁と哲学 『人間とは何か』

社長 お久しぶりです。 20代役者 お久しぶりですね。2週間くらいか。 社長 そんなに立ち…

哲学の重要性 『哲学的思考』

■社会を生き抜くために、いま哲学って重要だと思いますか?? 社長 重要だと思う。『哲学的…

『人間は考える葦』 幸福論〜永く幸せであるために〜

■最近学んだこと 20代役者 そういえば年始に初詣行きましたよ!楽しかった! 社長 お!行…

緊張,陶酔,没入,震える手。

■願掛けはある? 20代役者 何もないんですよねぇ、つまらないことに。髭を剃るくらいですか…

自分のバリエーションと型を増やし、デザインする。

■前回の記事 ■自分をよく観察してみる 20代役者 自分をどう見せるかっていうのをデザイン…

全体主義と日本大衆社会 誰もが人を殺める存在になりうる。

■全体主義〜ハンナアーレント〜 社長 議論は好きですか?? 20代役者 あんまりする事ない…

人間の強みは考えられるということ。東京も田舎も機械化、画一化された社会。私たちはどう生きるのか。 『前編』

東京の街を見てどう思う?どうであったらいいとかある?? 20代役者 普通に建物が多すぎるなって思いますね。もう少し自然が欲しいです。それに人がこれからどんどん集中すると思うから、もっと分散したらいいなって思います。 社長 そうだね。地方創生頑張ってるから効果があるといいよね。 20代役者 あんまり東京の良さを感じてないんですよね。何が変わってもいくら建物が増えても何も変わらない。 社長 確かに俺らはね。 20代役者 何もかももう足りてる。引き算があったらいいなって。

夢を諦めないためには経済的自由が必要。やりたいことをやめないためにも。リアルで残…

どんな考え方の人が面白いと思う? 20代役者 3つあります! 大衆が考えている事を知ってい…

僕らが創造する未来はポジティブで前向きな世界

君はどんな世界だったらいいなと思う?? 20代役者 みんなそれぞれが自分の意見や価値観を持…