マガジンのカバー画像

ベーシックインカム

24
ベーシックインカムについての情報まとめ。ベーシックインカムとは何か?最新の学説、知識人の見解、各国の動き等、概ね全て分かるようになっている。(ようにしていくのでサポーター・フォロ…
運営しているクリエイター

#社会問題

【自宅に居る今考えるべき事】産業革命の様に、生活を大きく変容させよう。BIで。

自宅で自粛中の今だからこそ考えるべき事。 歴史の中で大きな転換点を挙げよ、と言われれば。 学術の飛躍的な発展、特定の国家の著しい成長及び国土の拡大、国民の幸福、あるいは苦痛が長く続く..... というようなものが思い浮かぶと思う。 そして、そうした背景には常に、人々の生活というものが密接に関わってきた。 なぜ古代ギリシャで学術が発展していたのだろうか? ギリシャ人はなぜ学術を発展させる事が出来たか? まぁ、人によってはその解を好むかもしれないが、冷静に考えた場合

Say it loud. You hate Karoshi. You hate overwork.

Listen. Karoshi is a huge problem. Overwork too. So here's just one thing. say it loud. And Spread out. until that reaches Politics. That's simple. isn't it? Yes. that is simple. then why there are so many evil companies? why they aren't

Now, Here, everyone is doing Self-Denial. And they're gonna keep it up forever.(日本語を含まない記事ってスパム扱いされるっけ?)

Hello, everyone. Today, I wanna talk about the Self-Denial Culture in Japan. You may already know that it's crazy. It's suicide. Unfortunately. If you have no idea about it, but you're Japanese, that is the cause of this crazy situation.

ベーシックインカムに関して一つだけ気を付けるべきなのは、ベーシックインカムはまだ成功もしていないし失敗もしていない、という事。 *フィンランドの例は”ベーシックインカム”ではない。 それに関しての記事を書きました。 https://note.com/rays999/n/n94bfb0bcfaf6

フランス流の生き方。

フランス流の生き方を教えまーす。まずこのフランス流の生き方ってヤツをするとどういう事になるかっていうと、スゲー楽しくなります。テキトーに。いや、むしろ適切かもね。 あのねー、そもそも気張りすぎなんだよね。 世紀の大天才最強最高大スターとかでも無い限りね、いちいち気にする必要無いんだよね。社会の持続可能性とかさ、うるさい。黙れよwwwwwwwwwwwwww 毎日楽しければ良くね?難しい事は官僚にでも任せようぜ、ってのがフランス流。少なくとも現代のフランスはね。 事実、社

絶望を運ぶのが悪魔だとすれば、我々の思う人間は人間ではない

我々は常に、絶望や死は悪魔(比喩)によってもたらされ、すなわち我々以外の何かによってもたらされると考えて来た。 しかしながら、我々はここまで歴史を蓄積し、我々と同類である人類がしてきたあらゆる事、そのほとんどを網羅した。 ここで、絶望や死のような何かは、本当に悪魔が運んできたのか?という問いに対して答える事が出来るようになったのである。 ・・・さて、その問いに答えるとすれば....。 絶望や死はほとんどの場合人間によって運ばれたのである。 ・・・・いや、悪魔によって

愚者の動かす社会

馬鹿の考え、考えない方がマシ。 愚かな人々がする事に客観的な価値があるかどうかの話をしよう。 そもそも客観的な価値とは何かというと、これは客観的に見つけやすい価値でしかない。 当然芸術性や主観性は含まない。 例えば労働における客観的な価値とは、例えば生産性であったり、あるいは逆に”いかにサボるか”というものであったりする。これはベクトルによる。 さて、愚かな人々がする事に客観的な価値があるか、という問いだが――。 無い、無い。はっきり言って無い。客観的という言葉が

ベーシックインカムが実現されたら我々は何をするのか

ベーシックインカムが実現されたら、我々はどうなるのか? 労働人口問題は起きない働くとは何か? 働くとは何か。それについて考える必要がある。一つ言えるのは、我々の中で”本当に働いた”人が少ないという事。これは就職している/していないの話ではない。 現状の日本社会では、無理をしながら働いている人が多い。本当は生活保護を貰えるはずの人々が低賃金のブラックバイト、ブラック企業で働いている...。そんな話は探さなくても毎日飛び込んでくる。 本来あるべき労働とは、自分ないし自らの