#46 なぜ話し合いが進まないのだろう

今日は仕事の話。
仕事場にどうしても
話し合いにならない方がいます。

何を言っても否定される感じで
こちらの話はあまり聞かずに
話したいことを話したいみたいです。

定年間近というのも相まって
全然話を聞いてくれません。

決めつけでそれがよくないとか
私だったらこうするとか
それを無視すると逆ギレされたり。

わけがわかりません。
アドバイスのつもりなのかもしれないですけど
全然受け入れられません。

こちらの話は聞かないのに
自分の意見は一方的に言って
意見を通そうとするなんて
議論でもなんでもないです。

一歩引いて、こういう方法もあるよ
くらいで言ってくれたら
まだ聞こうかなって
気にもなるんですけど
決めつけで否定されるのは
気分が悪いです。

よくないっていろんな人が言ってるけど
改善の余地もなさそうなので
どうしようもないです。

あと2.3年だと思うので、
静かにその時を待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?