見出し画像

#09【幾田りらさん✕動物占い】純粋で無邪気なお人好し

この記事では、シンガーソングライターとして、また「YOASOBI」のメンバーとしても活動されている幾田りらさんについて、動物占いの観点から個性を紐解いていきます!

動物占いとはなにかから知りたい方は、書籍をもとにざっくりまとめている記事があるので御覧ください。

▼幾田りらさんの動物占い診断結果は…

生年月日:2000年9月25日
本質  :ひつじ  🌕月グループ  
表面  :ゾウ   🌞太陽グループ
意思決定:黒ひょう 🌕月グループ
60分類:無邪気なひつじ
レール(人生観):リアリティ “コツコツと豊かさを集める堅実なコレクター”
リズム :太陽

ひつじは、気を遣いすぎて胃にダメージを受けるようなお人好しさんたち。

人から相談事を持ちかけられたり悩みを打ち明けられると親身になって相談に乗ってくれます。

幾田りらさんは、YOASOBIとして配信されているラジオ番組での様子を伺っていると、場の雰囲気を和やかにしてくれて、Ayaseさんの進行を隣で「あぁ〜」「うんうん」「そうだね〜」と相槌を打つ姿が見受けられました。

いざ話題を振られたときは、柔らかいお声で自虐的なお話をされていました。とてもひつじらしいです。ひつじは場を和ませるために自虐をテクニックとしてよく入れてくるんですね(笑)

表面タイプは🌞太陽グループのゾウなので、一見堂々とどっしり構えているように見えるかもしれません。

続いて、本質の動物(基本的な性格)について取り上げます。

▼ひつじの性格のキーワードは…

ひつじ

💡思考パターン:右脳型 
「論理よりひらめき派」

❤心理ベクトル:過去回想型
「プラス思考よりもマイナス思考」

🏃行動パターン:目標指向型 
「状況次第より目標をしっかり定める」

和を尊ぶ寂しがり屋/仲間はずれにされると傷ついてグレる/穏やかそうに見えるが実は感情的/自虐的なセンスで和をはかる/荷物が多いのでバッグがいつもパンパン/好き嫌いが激しく、嫌いな人間は無視/世話したぶんだけ甘えたいと思っている/常に客観的に物事を判断する/互助の精神で幸せを感じる/道によく迷う

▼60分類・「無邪気なひつじ」とはどんな人物?

最後に、12の動物をさらに細分化して、より深く個性を紐解くため60分類したタイプを見ていきます!

・大人になりきれない少女のような雰囲気が魅力の女性

・人付き合いはいいが依存心が強く、自立心にかけるところも

・自分が目立つことで孤立することを畏れ、めったに本心は明かさない

純粋で無邪気な人柄で、周囲に対する甘えや依頼心が人懐こさとして長所になる

・環境に変化されやすいので幸福なときと困難なときとの間で波乱万丈な人生を送る暗示あり

・仕事面では意外な押しの強さと粘りで上々の結果を残す

・机上での学習より社会に出て実践から学ぶ方が本来の力を発揮できる

同じタイプの著名人は、玉木宏さん、鈴木おさむさん、フローレンス・ナイチンゲールさんなどの方がいらっしゃいます。

『夜に駆ける』をはじめ、楽曲の物語性や歌声に惹かれて幾田りらさんにはじめて触れる方は多いのではないでしょうか。

「THE FIRST TAKE」への出演もあり、メディアへの露出が増えたように思います。あの幾田りらさんのパフォーマンスは、通常の楽曲と異なり、幾田りらさんの世界観と個性が溢れた瞬間だったと思います。

はじめの挨拶の物腰の柔らかさと、「夜のみんなの一人の時間に少しでも寄り添えたらと思います」というお言葉が、幾田りらさんという人となりを表していたんじゃないでしょうか。

============

以上、幾田りらさんの動物占いまとめでした!

今回の記事は、【動物キャラナビ「バイブル」著:弦本將裕氏】から情報をお借りしています。

とても読みやすくって、動物占いを詳しく知りたい方におすすめです!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?