見出し画像

本八幡。焼き菓子に紅茶を添えて

中央・総武線の通る本八幡で、改札を出て線路沿いを少し歩くと見えてくるヴィーガンカフェ。
沢山の人に知られたくないけど知られてほしい、そんなお店の話。

solcafe vegan ソルカフェヴィーガン

solcafe vegan
千葉県市川市南八幡3丁目2−2 エクセル貴多川 1-6
営業時間:10:00-16:00
定休日:月、日、祝日

動物性、白砂糖、農薬不使用のこだわり感じるヴィーガンカフェ。

店内は席数は多くないため、もし空席があればチャンス。テイクアウトも良い!

メニュー①
メニュー②

私がお邪魔したときは他に女性4名と、男女一人ずつの2組がお茶をしていた。

どちらもスタッフさんとお知り合いらしく、退店時まで談笑されていた。

私は内輪で盛り上がられるのを好まないのだが、一方で自分がリピーターならお店から大切にしてもらえたら嬉しい。

はじめての来店の私に対してもスタッフさんは笑顔で雑談をしてくれたので不快な気持ちはまったくなかった。

左がキャロットケーキ、右はバナナマフィン
しっとりさくさく。

メニュー表に乗っていない、ショーケースで焼き菓子を選べる仕組み。
選んだのはこちらの2点。

キャロットケーキほんのりスパイスが効いてて、甘い、さっぱり、しっとり。

バナナマフィンはもっとしっとり。
バナナがゴロゴロ入ってて贅沢。

オブゴベーカーさんでも感じたけど、ヴィーガン焼き菓子屋さんのバナナマフィンはなんでこんなに美味しいんだろう?

オーガニックブレックファーストティーを注文

紅茶はストレートで苦すぎず、ちょうどいい。
飲みやすくクセがない。

焼き菓子の甘さにぴったりの組み合わせだった。

おわりに

家族の分のテイクアウトもお願いした。

この味を誰かと共有したくて。
美味しいものは親しい人にも「美味しいね」って言ってほしくなる。

焼き菓子もテイクアウトできるので、ゆっくりお茶するのが難しければ、自分と家族にご褒美のスイーツをお持ち帰りするプランも選べるよ。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,134件

#おいしいお店

17,476件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?