ナリタカ

自分の好きなものであり、得意な分野でもある、整理収納術(コンサルタント&講師資格)、マ…

ナリタカ

自分の好きなものであり、得意な分野でもある、整理収納術(コンサルタント&講師資格)、マネー術、広報宣伝、さらに好きなクイズや旅についても書いていきたいと思います

マガジン

最近の記事

整理を促進させる「3つの目的」

「整理を促進させるためには目的が必要」そして「その目的は3つに分けられる」と書きましたが、ではその3つとは何か。それをお伝えします。

有料
100
    • なぜあなたは整理をするのですか?

      整理収納における、基本となる原点。とってもとっても大事なことを改めて話させて頂きます。 前もお話しましたが「目的」です。とにかく目的。全てはここです。別に整理収納でなくても、私は生活における行動にすべて「目的」をきちんと見出すようにしています(というかそうしないと怠けるのです…) 私は整理収納をしたい方に最初に問います。 「なぜあなたは整理をするのですか?」 シンプルな質問ほど難しいという典型です。 実は以前、こんな質問を受けたことがありました。 「整理をしたいと思っ

      • お金も整理収納できる=貯まる

        私は整理収納コンサルタントとファイナンシャルプランナーの資格を持っています。 実はこの2つ「モノとカネ」は根本に流れる原理原則は同じなのです。 なので「整理収納とお金」の関連性について、もっともっと発表をしていこうかなと思っています。 コスト意識だ、時間意識だ、などという言葉ばかりが横行している今の世の中ですが、果たして、それはどうやって実感すべき問題なのか。結果だけを見て、その実証効果を測定はしているのか。その辺りが非常に気になってきたのです。 数字で出すなら「経済

        • 人はなぜ整理収納をしたがるのか?

          最初は整理収納のお話から。 年末年始、年度初め、引っ越し、ライフスタイルの変化。 そんな説目の際に、人はけっこうこういうことを思います。 「整理収納をしなくてはいけない」 しかし、なぜこうも整理収納をしたがるでしょう。 いざそう言われると、うーん…なんだろうと思ってしまう人もいるでしょう。 「汚いままではいけないと思うから」 ではなぜ汚いままではいけないのか? 散らかっている方がものが手元にあるのでは? 「人を呼べないから」 そもそも家に人が来ることはあるのか? 他

        整理を促進させる「3つの目的」

        マガジン

        • 整理収納
          2本

        記事

          はじめまして

          はじめまして。ついにnoteを始めてみました。ここではあえて「見られる」「読まれる」ことを意識しながら、自分の思考の整理をしつつ、皆様のお役に立てられればと考えております。 得意なことといえば「整理収納術」(いわゆる「コンサルタント」と「講師認定」四角を持っています)と、それにまつわる「マネー術」(FPも持っています)。さらには仕事でもある「宣伝・広報術」などが挙げられるかと。好きなことでいえば、最近は「クイズ」(けっこう流行っています)や「旅」などもあります。 そして、

          はじめまして