見出し画像

【4】30代の英語漬け。超スパルタ勉強法やってみた。

イマージョンとは、英語にどっぷりと浸かって英語をインプットさせるという学習方法。

お笑い芸人でありYouTuberでもあるニック兄さんが提唱している勉強方法だが、流行っていないのは日本だけだと言われているらしい。
他国の他言語学者が約6ヶ月で他言語を喋れるようになったという人もいるらしい。
その真偽は置いといたとしても、中々信用性があるように感じた。
その信用性が上がったもうひとつの理由は、前回の記事でも紹介したSteve kaufmannという20ヶ国語を喋れる超人もこのイマージョンを取り入れて学習しているということ。

そりゃやるしかないっしょ。と気合いを入れて今日で丁度1ヶ月が経った。

YouTubeのアカウントを英語用で新しく作り、英語での検索、日本語はすべてNot interestを押しまくり日本の動画は出ないように設定。
もちろんiPhoneの言語設定は英語にして、家での買い物メモも英語で書く。

1ヶ月でリスニング時間は約90時間。
アウトプット学習に移る目安が2000時間から3000時間と言われているからまだまだスタートを切ったばかりだが、3年後に酒飲みながら毎日好きなゲームしてるのと英語能力が莫大に上がっているという選択肢を想像したらずば抜けて後者を選ぶだろう。ということで頑張っている。

スタート初日からするとかなり聞き取りは出来ていると思っているが、まだまだ分からないことの方が多い。

ちなみに英単語の学習はLingQというアプリを使っている。
英語学習者にはかなりオススメなので知らない人は1度試して欲しいと思う。

最近見ている動画は、英語でインタビューをするLearning系動画。
毎日自分に合った動画を探しているがこれがまた楽しい。

#イマージョン #英語学習 #英語リスニング #LingQ #stevekaufmann

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?