見出し画像

2018年7月30日~3日のわが社

月曜日、暑い…とにかく暑い……月朝からだるい…とお昼頃出社したら、酷暑とか一切関係ないメンバーたちが、PCに向かって黙々と仕事しておりました。(多分先週末からそのまま繋がってる人たち)そして、レンダリングマシーンがたくさんあるからエアコンが効かないったらない。私はこれくらいの室温でいいけど、男どもは暑いそうな。

火曜日、いつもより電話も少ないので、会計処理をまとめて夕方から7時間も連続でやった。偉いよ、私。マネージャーが経理も人事も管理も兼任してるわけだから、ついつい後回しになってしまう業務もあり。ああ~自分ってコスパがいいなあ…。

水曜日、通勤途中に六本木ヒルズに寄って買い物しながら仕事の電話に対応してたら、携帯を地面に落として画面バッキバキ…。OMG…。昼間は2,3人しかオフィスに人がいなかったのに、ほぼフルメンバそろって粛々と仕事をしている21時。それにしても連日暑い。この日は会食があり、17時退勤。某地方の異業種クライアント社長と会食したけど、割り勘でドン引き。帰宅してモヤモヤしながらその会社の年商調べたら700億だってよ。そして会話の端々でさりげないお金持ちアピしてくるのに、会食代自分の分しか払わないとかありえなくない?なんか腹立たしいわ。よく男女の初デートがサイゼ問題とか、おごるおごらないとか永遠のテーマだけど、私はプライベートよりビジネスシーンでケチなことされる方のイラつきのが断然大きいタイプです。

木曜日、とにかく暑い…。明日うちの仙人Yくんが、使用してるソフトウェアメーカーのイベントで登壇するんだけど、この日の夕方からやっと資料を作りはじめるらしく、「イベントで使うのでロゴと最近の会社の実績の画像ください」と言いに来る。今から資料つくるんかーい、と心の中でつっこみつつ、すぐ用意して渡す。でもこんな感じでぶっけ本番でやっても全然こなせちゃうんだろうな~。すごいんだか、なんなんだか、笑。かろうじて今日散髪だけしてきたみたいで、よかったねYくん。O太くんの来月のスケジュール調整がややこしいことになって(この人は毎月だけど)イライラしながらも、方々に連絡してなんとか調整。社長くんは前日夜通し作業してたぽいのに、編集室の模様替えを始めて、重いソファなどをガンガン動かしていて、よくやるよ、ほんとになんで今よ?って思うも放っておく。

金曜日、社長くんは出張試写、結局2徹したみたいね。でも用事があって電話すると元気な声。来週から夏休みで1週間海外だから元気なんだろうな~。まぁこの人、何徹してるか見た目じゃ分からないタイプなんだよね。一切ビジュアルのクオリティが変わらないやつ。逆にO太は、1日でもう髪の毛がギトってきて、ドロった疲労オーラをすぐに纏うんだけど、これってどっちが標準ってか普通なんだろうね。分からない…。社長くん曰く「O太くんは体力ないですもん」ってサラッと言ってて、「あ、うん」って相槌打つしかないマネージャーなのでした。仙人Y君の登壇の日、2ステ(?)で午前と午後2回話すらしいです。行く人は受付で名前控えてもらうので、ラインくれと会社のグループラインに少し前に投下したのに、だれも連絡してこないので、まぁじゃあNべちゃんと、私で行くかと思っていたら、当日になって6,7人が行くと言い出して、私おこ。てかさ…業務連絡くらい読めよ。。。急いで運営へ連絡するも、向かわなきゃいけない時間なのに誰も動こうとせずイライラ…こーゆうときの若手ほんと可愛くねえな!!会場までタクシーで行ってもいいよ、と言おうと思ったけど、お前らは電車でいけやーーー!あ~、ホントに可愛くない!!だいたいマネージャーだからってメンバーに平等になんて接さないわよ、私は。贔屓上等、そちらの態度と稼ぎに合わせて色々変えてますんで、そこんところヨロシク。あ~昨日ネフリ朝まで観ててあんま寝てないしこの暑さでヤラれてて、やること全然終わってないけど、今日はもう帰って寝ようかと考える、19時かな。金曜日は若者への夕食配給日、お金を渡しておかなければ…。はぁ…毎週寿司食べたがる若手メンがいて、バカの一つ覚えかっ!毎週私はお金だけ渡して帰る。でも社長くんもYくんもTくんも一緒に、みんなで膝付き合わせてご飯食べてあげてほんとに優しいよなー。って思う。この3人のことは大好きだわ~。今週もお疲れ。週末も働くマイメンたちよ、がんばれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?