rasho

遊んだゲームの感想を書く。おれもなにかを残したい。

rasho

遊んだゲームの感想を書く。おれもなにかを残したい。

最近の記事

伝説のスタフィー1+2

まだanalogue pocket購入後のGBA強化期間は継続しており、勢いのまま伝説のスタフィー1と2をクリアした。 世代的にはドンピシャなスタフィーシリーズだが遊んだことは無かった。 ただベッキーが歌うテーマソングだけは異様に頭に残っている。 伝説のスタフィー1 タイトル画面から例のあの曲が楽し気に流れてくる。 小学生の頃から聞いていたあの曲だ!とテンションが上がる。 ゲームシステムはいたってシンプルな横スクロールアクション。 主人公のスタフィーはジャンプやスピンア

    • MOTHER3

      2023年の最初のクリアはマザー3だった。 去年1-2とクリアしたからには3もどこかのタイミングでやりたいな~と思っていた。 そんな中、丁度良くanalogue pocketが届いたため今しかないと息巻いてプレイスタート。 今作の特徴 マザー3の特徴としてストーリーが章仕立てであることが挙げられる。 これまでのタイトルでは特にきっちりパート毎に分けられてはおらず、シームレスに物語は進行していった。 今作では完全に第1章、第2章とストーリーが区切られており、章によってプレイ

      • CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-

        2022年12月13日に発売したクライシスコアをクリアしました。 元々2007年にPSPで発売された作品であり、当時から話題になっていました。 実際自分もPSP版を中古で購入していたが、結局積んだまま放置。 今回のリメイクの発売で"遊べ"と言われているような気がしてPS5版を購入し遊んでみました。 これは嘘ではなく、ずっと遊びたかったタイトルではあったため、本当に丁度良かったと思っている。ありがとうスクウェア・エニックス。 ・登場キャラクターについて 今作の主人公ザックス

        • ポケットモンスター バイオレット

          ポケモン最新作のバイオレットをクリアした。 今作はスカーレットとバイオレットの2つ。 事前に情報が出ていたソウブレイズのあまりのカッコ良さにからバイオレットを選択。若干ロックマンエグゼのナビっぽいのもよい。 ひとまずバイオレット単体で捕まえられるポケモンは全て捕まえたため一旦感想を書く。 ポケモンとオープンワールド 今作からオープンワールド化したポケモン。 前作アルセウスから相性の良さを感じさせていたが、よりポケモンの世界観へとブラッシュアップされている。 ポケモンが実際

        伝説のスタフィー1+2

          ゼノブレイド3

          これ以上無いくらい楽しみにしていた作品だ。 ゼノブレイドはnew3DSで1を初めて遊び、その後2を発売日に購入。 一旦原点に戻り、ゼノギアスをプレイし、さらにゼノブレイド1のリメイク"Definitive Edition"もクリアした。ゼノブレイドクロスは所持はしているものの積みゲーとなっている。いつかやりたいが一旦置いておく。 そんな待望のゼノブレイド3が発売されのめり込むように遊んだ。 クリアしてから少し時間は経ってしまったが、ここで感想を述べたい。 登場人物や機械・ノ

          ゼノブレイド3

          ソニックフロンティア

          前作ソニックフォースから約5年。 待ちに待った完全新作。ソニックフロンティアが11月9日に発売しました。 オープンワールドのソニックという触れ込みでとても期待大の作品でした。 トロフィーコンプまで遊びきったため、感想を。 まず今作の一番楽しかった部分というのが、オープンワールドをソニックが高速で駆け回れるということ。 ダイイングライトと同じように移動がとても楽しいのだ。 爽快感のある高速移動はもちろんのこと、マップ中にギミックやアスレチックが溢れているのも非常に楽しい。 さ

          ソニックフロンティア

          Kena: Bridge of Spirits

          サクッとアクションゲームを遊びたい。 次のゲームソフト発売日までの繋ぎが欲しい。 そんなあなたに"ケーナ"。 ケーナはオープンワールド風の3Dアクションゲームだ。 大自然を縦横無尽に走りまわり、スピリットガイドとしての役目を果たしていく。 本作のグラフィックは美しく、ケーナを操作するだけでも楽しめる。 キャラクター達はピクサーの映画のようなデザインで非常に表情豊かだ。 あえて言えば様々なゲームの良いとこどりのような作品であった。 まず崖捕まりなどを駆使したアクションだ。

          Kena: Bridge of Spirits

          ドラゴンクエストX オフライン

          トラディショナルRPGの素晴らしさ。 ドラクエ10をクリアしました。オンライン専用タイトルがどのようにオフラインに落とし込まれているのか。言っても"ドラゴンクエスト"。ある程度は楽しめるだろうとの見込みで遊び始めました。 まさに"THE RPG"といった作品だ。 遊びたかったドラゴンクエストがまさにここにあった。 期待していたものがキチンと期待通りに出てきた感じだ。 久しぶりに典型的なRPGを遊んだため、思っていた以上にドラクエ10を楽しむことができた。 街中もくまなく

          ドラゴンクエストX オフライン

          大神 絶景版

          大神をやっとこさ遊び終えました。 かつて高校生くらいの時、PS2版を中古で買ったものの途中でいまいちハマりきれずに積んでいたらあっという間にHDリマスター版が発売に…。 スプラトゥーンまでの繋ぎにええわいと遊びはじめたところ、思っていた以上のボリュームで驚きました。割と長いスパンでのクリアとなった大神の細かい感想を伝えていきます。 このゲームを表すならば結局"毛むくじゃらゲー"ってわけ!! 主人公のアマテラスがま~~かわいい。strayって猫ゲーが話題になってたけど、こっち

          大神 絶景版

          サイバーパンク2077

          念願のサイバーパンクを遊び終えました。 本作は元々2020年の12月10日に発売されましたが、当時はコンシューマ機にはPS4とXboxOneにしか展開していませんでした。もちろんPS5やXBXなどでもプレイすることはできましたが、あくまで互換機能を利用しているだけなので、次世代機の性能をフルに活かしたサイバーパンクを楽しむことができませんでした。 このことからPS4版を購入はしていましたが、次世代機向けのアップデートが配信されるまでは漬けおいていました。 そしてようやく…

          サイバーパンク2077

          ゴルフストーリー

          重ゲーの後はやっぱりインディーが効く。 ゴルフストーリーを遊びました。 まずなにより"絵"が良い。 SFCやGBA時代のドットに魂を縛られているじぶんには本作のグラフィックはあまりに"刺さった"。完全にプレイする大きなきっかけとなった。 またゴルフゲームゆえに、ドット絵のほんわかした雰囲気がとてもマッチしていてとても素晴らしい。 ゲームシステムはマリオゴルフなどの一般的なゴルフゲームと同じ。 タイミングよくボタンを押し、パワーの強さや正確さを調整する。 他のゴルフゲームを

          ゴルフストーリー

          ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界

          あのボーダーランズシリーズが帰ってきた! プレイ早々"ボーダーランズ"だ!と感じました。 すごいアホだが、本当にそう思ったから仕方ない。 これが遊びたかった。 エログロ、パロディなんでもござれの世界観。たまらねえぜ。 一応TRPG上の世界観であるため、本当になんでもあり。 ゲームマスターのティナ次第。 上のスクショにしても街中にユニコーンはいるわ、クエスト名がビートルズだわで最高。 ゲーム性は今までのボーダーランズとほとんど変わらず。シリーズ経験者ならまったく迷わずプレ

          ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界

          STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

          ストレンジャーオブパラダイス ファイナルファンタジーオリジンを遊びました。 名前がなっげ~。 ラーメン屋店主との評判以上に楽しめたので、感想を書きます。 まず主人公だけ紹介します。 ラーメン屋店主ことジャックさん。CVはみんな大好きツダケン(津田健次郎)。めちゃめちゃいい声だけどキャラ的にはカオス絶対倒すマン。 FFシリーズにしては珍しい渋いおっさん主人公。個人的には見た目は好きだけど、結局何をしたいのかいまいちよくわからなかった。 というより正直キャラクターやストーリーに

          STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

          星のカービィ ディスカバリー

          2022年3月25日に発売の星のカービィ ディスカバリーをクリアした。 カービィシリーズ初の3Dアクションとの触れ込みで発表された本作の期待値はじぶんの中で最高潮に達していた。 また3Dカービィと言えば、かつてゲームキューブ時代も開発されていたが、残念ながら当時は開発中止となってしまった経緯もある。 そこから数えれば約20年。カービィファン待望の本作の出来やいかに。 ちなみに今作のストーリーは異世界に吸い込まれたカービィが散らばったワドルディ達を助け出すところから始まる。

          星のカービィ ディスカバリー

          DYING LIGHT2

          ストレス発散にはゾンビ退治だ! 前作はドロップキックで街を救ったダイイングライトでしたが、2になってどのようにゲームがパワーアップしたのか。今作も肉弾戦の方が強いのか!? 本作は物資や情報を運ぶ流浪人である主人公を操作します。 めちゃめちゃ身体能力が高く、パルクールもお手の物。 しかもダイイングライトシリーズはそのパルクールがとても爽快感があり、楽しい!! 前作同様広大なオープンワールドとなっているダイイングライトですが、このパルクールの存在によって移動がまったく苦にならな

          DYING LIGHT2

          NieR:Automata

          レプリカントに続きオートマタ。 ニーア人気のきっかけとなった作品。 2Bの人気はプレイしていないじぶんにも聞こえていた。 レプリカントの続編、あの作品からどう繋がるのか。 スタート当初からまさかのシューティング! 最高! レプリカントの敵の攻撃がまるで弾幕シューティングみたいだとは思っていたけど、オートマタでいきなりこれ! 驚きとワクワクで始まったニーアオートマタだった。 2B、噂に違わぬ"キャラクター"としての"強さ"。 こら人気でるわと思わず嘆声。完全にキャラパワーの

          NieR:Automata