見出し画像

【アンガーマネジメントの目的は、怒らなくなることではない】

不完全な自分を認め、自分とは異なる誰かを受け入れることにある。

〜『Shrink(シュリンク)精神科医ヨワイ』11巻より〜

ーーー

久しぶり🚄新幹線で小千谷へGO💨


今日は、ランチ会、対話会、蕎麦を食べる会、zoomで勉強会、対話会、懇親会と、11:30〜ノンストップ💨

楽しみまーす🤗

明日の研修に向けて、大人買いして、一気読みした『S hrink(シュリンク)精神科医ヨワイ』の11巻。

どんなアンガーマネジメントの本よりも、わかりやすく、奥深く、アンガーマネジメントのことが描かれていたように感じました✨

また、改めて、読み返します🤗



「人の意識を変える。

それは、最も難しく、とてつもなく大変なことだけど・・・

それでも、諦めない。

何十年かかっても

情熱が、想いが、

きっと身を結ぶ。

その日まで、希望は捨てない。

決して。

〜『Shrink(シュリンク)精神科医ヨワイ』9巻より〜

ーーー

「すべての人が、その人らしく生きられる社会の実現」を目指して。

今ここで、できることに、心を込めて。

今日も楽しみます!

ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?