見出し画像

お金を掛けない起業法


本来はビジネスにおいて初期投資は重要である!!

例えば店の世界観や商品開発や広告
これらをなくビジネスは成立しないと思ってる方は多いはず

でもそれらで勝負すれば大手企業に勝てるとこないですよね?

自分より学歴があり
会社は自分たちより資本(お金)があり
自分たちよりたくさんの人がいる
自分たちよりクリエティブな人もいる

どれをとっても真っ向勝負を挑んで勝てるものはないですよね?

だからこそ表題が重要になってくる!!

もちろん全てにお金を掛けないと言うことではありません!!

まずは自分たちは限られたお金の中で
いかにやりたいことを実現し成功までしないといけません。

店舗型のタイプのお金をかけない方法

営業時間はどうしますか?

飲食店なら
11時~15時&17時〜22時(24時)
上記が基本的に多いかと思います。

ずっとお客さんがいる繁盛店なら
これで充分に稼げると思います!

いきなり繁盛店ならこの記事を見る必要もないので
繁盛店でない前提のお話ですが

スキマ時間は売上も上がらない利益には
もちろんなりませんよね?
かと言って24時間働けないですよね?

そこで空いた時間有効に使うにはどうすればいいのか?

設備等揃っているので間貸しですよね!

深夜とかは意外とカフェが開いてないのでゆっくりできる
カフェとかは需要ないですか?

お酒の席しか需要はないですか?
自分ならこの時間空いてたら行きたいなと思うものを
間貸しですればいい!

例えば美容室だって同じ大体は19時頃最終受付やったりしません?
月曜休みやったり

その時の需要は本当にないですか?

仕事終わりに行けたら休みを有効活用できるので
嬉しいとかって声はあると思いますよ!

それをいくらで貸すか?
いくらだって自分たちが使ってない時間帯なのでいくらでも
利益ですよね?

自分は働かずして家賃が少し抑えれるのです!
借りて側は安く借りれるメリットがある

そうすることで広告はどうですか?
そこに今まで来てなかった時間帯のお客さんに
お店があることが認知されるんですよ!

広告費も浮きますよね?
もちろん全員が自分たちの時間に来てくれるとは言わないですが

商品開発については同じジャンルの間貸しの場合
借りてが気にしなければ同じ食材や同じ道具をシェアすることができる

それにより大量仕入れができれば仕入れコストを交渉することができたり一緒に商品開発ができたりとお互いメリットができる

結論で言うと

大企業の様な成功はないかもしれませんが
巻き込める人数が多いほどお金は掛けないで

ビジネスはできます!!

そうすることで気持ちも楽ですが
利益で設備投資や広告費など個人一人でやってるところや
中小企業よりお金が掛けれたりとすると

それなりの成功は掴めるのではないでしょうか!!

みんなで渡れば怖くない赤信号

みんなでやれば怖くないビジネス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?