見出し画像

境界線を飛び越えてもいい

境界線を引くことは大事。

それを意識することで、問題解決の解像度が上がる。

でも…時として、

境界線を飛び越えたからこそ、学べるものがある。

得られる人間関係が、ある。

ドラマで感動する瞬間。

人といて心揺さぶられる瞬間。

記憶に残る大切な経験。

境界線を越えて伝えようとしてきてくれたこと自体が、心に響く。

今の子育ての世界って、他人との境界線を引きすぎてる気がする…

そんなことを感じたこの頃です。

境界線を引くのは、大事。

でも、境界線を引こうという理性が吹き飛んで、何かを伝えたい!と思った気持ちも、大切にしたい。

境界線を飛び越えて伝えようとしてくれた人を、大切にしたい。

どれも、自分の大切な気持ち。
相手の大切な気持ち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?