見出し画像

「死」を超える最悪を考える 『「最強!」のニーチェ入門

先日のnoteでは
こんなことを書きました。

「いい」と言われていたもの…
自分でも「いい」と思い込んでいたものに
本当は意味がない
…と分かってしまうと
虚しくなってしまうこともあるでしょう。

人生に意味はない
と気力を無くしてしまった状態
です。

この状態を虚無主義、ニヒリズムと言います。

ニヒリズムに陥り
日々、とりあえず忙しく働いてお金を稼ぎ、
空いた時間はヒマつぶしをして生きる人間

「末人」(まつじん)
ニーチェは呼びます。

実は、自分が今まで「いい」と信じていたものは
外から押し付けられただけのものでしかありません。

これに気づくということは
「縛られる必要が無い」という救いを得られる
一方で、「目指すべきものがない」という
虚しさを引き起こします

この虚しさにとらわれ
人生をヒマつぶしのように生きる人間を
最後の人間…「末人」と呼びます。

ニーチェは、この末人にだけは
なってはいけないと言うわけです。

今日は、その「末人」を
超えるための第一歩
の話です。

こちらの本から紹介します。

ニーチェはまず、
全ての価値観が崩壊してしまうような
最悪ケースを想定する
ことにしました。

そして、その「最悪ケース」においても
前向きに生きていける方法を考えよう

という順番で考えを進めた
ということです。

今日はその「最悪ケース」の話をします。

永劫回帰

ニーチェの考えた最悪ケースというのが
「永劫回帰」です。

ひと言でいえば

世界は永久に同じことを繰り返し続ける

ということです。

これを本書ではわかりやすく
ビリヤード台のイメージ
紹介してくれています。

画像1

Kindle位置No.1056

もし、ビリヤード台に穴が無く
球が動き続ける
としたら

ーっと…長い時間動く中で
「全く同じ球の配置になる瞬間」が
訪れる
はずです。

このときの
ビリヤード台 を 宇宙
球 を 原子

と置き換えて考えると

私たちの世界は
宇宙の中で、原子が衝突しながら動き続けている
わけですから
ビリヤード台上の球と同じく
ずーっと長く時間の中では、全く同じ配置になる瞬間が訪れる

つまり、世界は永久に同じことを繰り返し続ける

ということになるわけです。

永劫回帰ってホントなの?

ハッキリ言ってしまえば、ウソです。

ビリヤードの台と宇宙は違いますし
球と原子も違います。

ですが、本当かウソかは
ココでは重要ではありません。

あくまでも
「最悪の状態」として想定した
というだけ
のことです。


人は、いくら日々苦しんで頑張っても
また結局、全く同じことを繰り返すだけ

早く死のうが、遅く死のうが
また最初から、寸分たがわず同じように
その苦しみを繰り返すだけなんだ


…と、こんな状態を想定してみよう
ということです。

いくら苦しくても、同じことを繰り返す
死すら救済ではない、結局また同じように繰り返す
そんなこの世界で、どうしたら前向きに生きられるのか?

これを、ニーチェは考えようとした
ということです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?