マガジンのカバー画像

自分探し - 性格類型論をまじめに

41
まじめな類型論の記事
運営しているクリエイター

#エニアグラム

エニアの健全度、各レベルの雑感

ふと 人生で一番メンタル やばかったとき 私は何を思ってたかなって どんな風に心が病んでい…

るん
3週間前

タイプ4についてのよしなしごと

こんにちは~ ネットに散らばっている エニアグラムの情報って 玉石混交で タイプに関する説…

るん
2か月前
8

各エニアタイプと私の違いを感覚で表現する試み

こんにちは。 理屈はいらない エニアは"オーラ"だ… ということで~ 私が今思ってる自分と …

るん
4か月前
3

自分の声の色彩を共感覚を参考に探ってみたけどあんまり面白くなかったって話

面白くないんかい。 はい。こんにちは。 私、色彩検定を しゃれで受けてみようかと 思うぐら…

るん
4か月前
5

エニアと五行思想と体癖が繋がりそうなのでとりあえずメモ

体癖論だけじゃなくて エニアグラムも 五行思想に影響されてそうな 感じだね~ ↓見てたらす…

るん
4か月前
3

エニアの各タイプのイメージをソシオの二分法ベースで当てはめてみた

こんにちは。 ↓の記事の副産物で エニアグラムを ソシオニクスで タイピングするの 全タイ…

るん
4か月前
2

色々な類型論間での相関に制約条件を考えてみる回

こんにちは。 制約を考えたいって話色々な類型論を 眺めていて ふと私は思いました。 建前上 ある類型論XのタイプAは 別の類型論Yのどのタイプにも なれるけど… 理論的に考えづらいタイプって 絶対あるのでは?って。 例えば エニグラムではタイプ2の人が MBTIではINTPというのは 「何が起きたん?!」 って感じだと思いますし。 なので そうやって 各類型論間での相関を 考えていくときの 制約条件を詰めていったら 迷いやすいタイプを 切り分けやすくなったり あ

先天的に私が本来なるはずだった性格タイプと今の実際の私

こんにちは。 最近、ぼんやりと 思ってることがあります。 私、本当は今の私と 別の性格に …

るん
6か月前
4

エニアグラム、アドバイスへの反応でタイプ分かる説を思いついたので人で試してみた

こんにちは。 エニアグラム。 私は「根源的恐れ」が タイプを分ける 本質だと思っています。 …

るん
7か月前

南米生まれの適当ぶっこきおじさん(Ichazo)が東洋人の私の生い立ちをピンポイントで当…

スピリチュアル界のドスケベ。 すごいね! すっごいね! こんにちは。 私は以前から エニア…

るん
8か月前
1

誰かもっと性格類型のサブタイプ簡単にしてくれないかな~(チラッチラッ

こんにちは~。 出落ちのような気もしますけど笑 最近、ソシオニクスの自認を 一生懸命考えて…

るん
8か月前
1

好きなキャラのタイプ傾向見ようと思ってPersonality Database見てたらアニメキャラの…

こんにちは。 Personality Database (PDB) という海外サイトがあります。 有名人やアニメやマ…

るん
10か月前
3

Expressive Writingとかけて類型論と解く - 自分の愚痴をほぐして自分を知る

その心はぴょんぴょん。 …さて。 Expressive Writing(一種の自己理解の手法)で吐き出された…

るん
1年前
3